チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

チョコボ装甲レッド・バード

 30 
2018 03
【FF14】レッドバード
今週のメンテナンスで、エウレカのアネモス帯のロックボックスについて修正がありました。
箱をまとめて開けられるようになるのかなと期待していたのですが、そんな都合のいいことはありませんでした。
勝手に期待して苦行箱を貯め込んでいたので、すごい数になってました

18033001.jpg

無心にポチポチして、ついに「レッド・バード」を入手することができました
赤魔道士を模したチョコボ装甲とのことですが、配色的にリムサ・ロミンサちっくでもあり、黒渦団所属の赤魔道士好きなミコッテさんにとってはダブルで嬉しいかぎりです。
18033002.jpg

「エウレカ:アネモス編」のストーリークエストは、拠点にいるクルルからEL1、3、5、13、17で受注できます。
EL9で島内エーテライトが開放、EL17でマウントが解放されます。
フレンドさん方はすでにマウント騎乗できるようになってきたので、当方も大慌てでレベリングしたのでした。

それにしても、EL17クエストで一気にストーリーが進んで続きが気になりだした矢先に、次の進行はアップデートまでお待ちくださいっていうのは酷だと思います。早く続き待ってます

18033003.jpg

生き残りたい……。
いつも蘇生に感謝です。

« ポチポチポチポチ… | Index | 第一波止場にて »

 
Comment