【FF14】オータムナル・メープルツリー、オータムナル・ギンキョウツリー10/24のパッチ4.11のアップデートで、HUDが初期化されて酷いことになってて涙目でした

今は、なんとか元に近い状態にまで戻すことができましたが、あまりゴチャゴチャ設定していると直す時に大変だなと思いました。
そのようなこともありまして、久々にメインストーリーして、ID「峻厳渓谷ゼルファトル」に行ってきました。
ロープウェイのような移動が面白いところで、4人PTだと景色を見ながらも楽しく攻略することができました。
ここのラスボスの宝箱からは、ミニオン「うり坊」がドロップするのだそうです


ストーリー上のダンジョンは難易度控えめになっているそうですが、ID征竜戦あたりからはLv64の2名の制限解除PTではギミックの確認に行くことさえ難しくなってきました。
ストーリーよりもカンストを急いだほうがいいのかな……というか、うり坊がほしいので通いたいので悩んでいます。

「死者の宮殿(DD)」のB50をクリアしてから、再びパイヨ・レイヨと会いました。
実は、彼との会話よりも、背後になにかいるんじゃないかと、とにかく周囲が気になって仕方なかったです

このストーリーのほうは本当に一段落ついたようで、とても印象深いクエストとなりました。

先日、宝物庫アクアポリスのPTに参加させていただきました。
初めて「最終区画」開錠まで行けたのでした


そしてハウスに、紅葉と銀杏が並べることができました。
以前マーケットで見て諦めていただけに、すごく嬉しかったです
