チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

エントリー

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

ハートの島

 18 
2017 10
【FF14】
アバラシア雲海にきれいなハートの形をした島を見つけました
プロヴェナンス島という名前だそうです。

17101801.jpg

新生の蛮族クエストがおわってから、蒼天のバヌバヌ族とグナース族のクエストを進めています。
でも、一番したかったモグモグ族のクエストは、クラフトレベルが足りないので、まだまだ先になりそうです。
17101802.jpg

最近は、まず最初にすることは畑とチョコボのお世話です。
家具を揃えるために、ギルをどうやって貯めるべきか、それともフレンドさんのクラフトがLv70になるのを待つべきか、という他力本願な悩みを抱えています。

17101803.jpg

ミニオン「レッサーパンダ」にエモ「手まねきする」をしたら、肩に乗ってました
調べてみたら、ドラゴンズエアリーのドロップだそうです。これは、ID通わないといけないかなと思うくらいの可愛らしさでした。

17101804.jpg

フレンドさんから「コンテンツルーレット」のことを教えていただきました。
ドキドキしながらも「レベリング:コンンテンツルーレット」で行ってみると、行先はタムタラでなんとなく覚えている懐かしいIDでした
知り合いばかりだと多少ギミックを忘れていても許されるような安心感もあって気楽に挑戦できて楽しかったです。
さすがにCFでの参加はまだまだ厳しそうなので、いつかすべてクリアできたらチャレンジできたらいいなと思いました。

「コンテンツルーレット」には、レベリング(Lv16)、レベル50・60ダンジョン(Lv50Lv60IL45)、メインクエスト(Lv50IL42)、ギルドオーダー(Lv10)、エキスパート(Lv70IL280)、討伐・討滅戦(Lv50IL90)、フロントライン(Lv30)、メンター(Lv70IL295)という8つのカテゴリがあるそうです。
カテゴリ内で2つ以上のコンテンツが解放されるとそのカテゴリが利用できるようになり、コンプリートをしていないダンジョンもルーレット対象になります。

17101805.jpg

輪っかの「転送魔紋」にお誘いいただきました
以前「宝物庫アクアポリス」に行ったときは、速攻追い出されてサッパリ意味がわからなかったのですが、最大7区画まであるのだそうです。
2つある扉のうちの1つを選んで正解だと先に進めるのですが、扉の開閉する演出が心臓によろしくない感じにいろいろあったので、ビクビクしてしまいました。

« 守護天節2017 | Index | イシュガルドも佳境へ »

 
Comment