【PSO2】PSO2をまた始めたときに、お守り必須だと教えていただいたのですが、何のことだか全く分かってませんでした。
それは、ショップエリアの端にいるNPCジグから受注できるクライアントオーダー「努力への敬意・錬成巧者」と「努力への敬意・幸運の祥」のことで、クリアすることで入手できるイベントアイテム
「錬成巧者」「幸運の祥」を指していたということを、最近になって知りました。

EP3に入るとEP4を進めると、
ジグのクライアントオーダー(CO)に「クラフト訓練・梅」が発生します。
これをクリアすると、CO「努力への敬意・錬成巧者」「努力への敬意・幸運の祥」が発生します。
CO「努力への敬意・錬成巧者」は、潜在能力「錬成巧者Lv3」を解放した武器(ニョイボウ、蒼黒のニョイボウ、流星棍、マダムノアマガサのいずれか)をエクステンドLv1以上にしたものを、ジグに提示すると、イベントアイテムとして「錬成巧者のお守り」をもらうことができます。
これがあると、武器を装備しなくてもアイテムパック内に所持しておくだけで、「錬成巧者」の効果を発揮します。
CO「努力への敬意・幸運の祥」は、潜在能力「幸運の祥Lv3」を解放した武器(ブラオレット、ラムダブラオレット、ディオブラオレットのいずれか)をエクステンドLv8以上にしたものを、ジグに提示すると、イベントアイテムとして「幸運の祥のお守り」をもらうことができます。
これがあると、武器を装備しなくてもアイテムパック内に所持しておくだけで、「幸運の祥」の効果を発揮します。
潜在能力「錬成巧者Lv3」「幸運の祥Lv3」は、すでに解放しているものをビジフォンで購入しても大丈夫です。
クラフトのエクステンドレベル8は、自分でしなくても、他プレイヤーに依頼したものでも大丈夫でした。
そして、一度クリアした武器は、同アカウントの別キャラにも使い回してしてCOクリアすることができます。
赤箱を割るときに武器「アンブラステッキ(テンプテーション、ラッキーライズ)」に持ち替えて、「ブラオレット(SW出現確率アップ)」と「ニョイボウ(特殊能力付与確率アップ)」は所持しておくだけで、全ての効果が乗る3種の神器だそうです


ショップエリアにいるアリスには、アドバンスクエスト、エクストリームクエスト、タイムアタック同行クエストのCOがあります。
昨年3月に実装されたNPCだそうで、親密度が上がると原石をもらえたりするそうです。
これまで、どんなにマターを進めてもクライアントオーダーが発生しなかったので、ころっと忘れてました。
再度ストーリークエストEP1-10「最後のさよなら」をクリアし直して、シップからロビーに戻ったときに、やっとCOが発生しました。