【PSO2】2年ぶりに「ファンタシースターオンライン2」をインストールしました。
2013年に
「PSO2」が無差別ウィルスを配布して、そのせいでパソコン破壊されて以来です。
PSO2は、nProtect GameGuardを使っていることも不安要素の1つであり、またPCが破壊されることも一応覚悟の上ではありますが、久々のログインということもあって若干楽しみでもあります。

まずは、新しくなっているムービーを見てみると……忍者?
たしか似非SFだったはずなのですが、いつのまにか時代劇になっていたようです。

「ゲートエリア」に入ったら、新しいクライアントオーダーのログが延々と流れてきました。
ログが落ち着いたと思ったら、畳みかけるように管理官コフィーさんからのアナウンスが入ってきて、なんだか懐かしかったです。
ビジフォンを覗いてみたら、受け取っていないアイテムが何十件も貯まってました。
周囲を見てみたら、プレゼントアイコンの出ているNPCがぞろぞろと立ってました。
称号カウンターに行ってみたら、受け取ってない報酬が大量にありました。
移動しようとしたら、ちょっと歩くたびに呼び止められてアナウンスが入りました。
ナビのようなアークスロードまで始まって、何か指示されたようですがよくわかりませんでした。
クラフトとかジグとか出てきたような気もしますが、色々増えすぎてどれから手を付けていいのかサッパリです


シオンさんの前には、ずいぶん賑やかそうな「カジノエリア」ができてました。
もしかしてパチンコでも入っているのでしょうか?
そのうち名称がサミーセガとか逆になっていたとしても、気付かず納得してしまいそうです。

何はともあれ、まずは着せ替えです

マイショップに、ミラセリアの色違いの「ミラセリア紅」があったので購入してみました。
……あ、エステしたい
