チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

【PSO2】
2年ぶりに「ファンタシースターオンライン2」をインストールしました。
2013年に「PSO2」が無差別ウィルスを配布して、そのせいでパソコン破壊されて以来です。

PSO2は、nProtect GameGuardを使っていることも不安要素の1つであり、またPCが破壊されることも一応覚悟の上ではありますが、久々のログインということもあって若干楽しみでもあります。

15070101.jpg

まずは、新しくなっているムービーを見てみると……忍者?
たしか似非SFだったはずなのですが、いつのまにか時代劇になっていたようです。
15070102.jpg

「ゲートエリア」に入ったら、新しいクライアントオーダーのログが延々と流れてきました。
ログが落ち着いたと思ったら、畳みかけるように管理官コフィーさんからのアナウンスが入ってきて、なんだか懐かしかったです。

ビジフォンを覗いてみたら、受け取っていないアイテムが何十件も貯まってました。
周囲を見てみたら、プレゼントアイコンの出ているNPCがぞろぞろと立ってました。
称号カウンターに行ってみたら、受け取ってない報酬が大量にありました。
移動しようとしたら、ちょっと歩くたびに呼び止められてアナウンスが入りました。
ナビのようなアークスロードまで始まって、何か指示されたようですがよくわかりませんでした。
クラフトとかジグとか出てきたような気もしますが、色々増えすぎてどれから手を付けていいのかサッパリです

15070103.jpg

シオンさんの前には、ずいぶん賑やかそうな「カジノエリア」ができてました。
もしかしてパチンコでも入っているのでしょうか?
そのうち名称がサミーセガとか逆になっていたとしても、気付かず納得してしまいそうです。

15070104.jpg

何はともあれ、まずは着せ替えです

マイショップに、ミラセリアの色違いの「ミラセリア紅」があったので購入してみました。
……あ、エステしたい

« 来週は幻神進化 | Index | 生産委託とメルメリーと »

 
Comment