【ブルプロ】生放送まとめ
6月8日(木)20:00から22:20頃まで、「
ブルプロ通信#8」正式サービス直前ライブ配信がありました。
「
BLUE PROTOCOL」日本PC版サービス開始は、2023年6月14日(水)12:00からです。
課金レグナスストアのほうは、様子見つつの15:00頃から販売予定だそうです。
クライアントのダウンロードは、
公式サイトのバンダイナムコLauncherからできます。

スタートダッシュキャンペーンいろいろあります。

販売商品の紹介がありました。
「ローズオーブストア」では、ローズオーブを購入してゲーム内アイテムを購入できます。10ローズオーブ=100円。
「ガシャ(ガチャ)」は衣装やマウントで、1連500円、11連5000円です。提供割合の紹介はありませんでした。
「BPポイントストア」では、B-フェステβなどが入手できます。
「シーズンパス」は、1シーズン50~60日サイクルで、2ヶ月分くらいあります。
無償「ベーシックパス」はランク60まで、有償「アドバンスドパス」「ロイヤルパス」はランク100までです。
有償「アドバンスドパス」は180ローズオーブ1800円、有償「ロイヤルパス」は550ローズオーブ5500円です。
「シーズンストア」では、余剰ポイントで購入できるアイテムがあります。

「ロードマップ#2」の紹介もありました。
期間限定の入れ替えコンテンツでは、♰称号♰も貰えたりするそうです。

7月と8月のアップデート予定です。
海の水着ガチャかな?ってかんじです。

8月実装予定の新クラス「ブリッツランサー」については、次回通信で実機映像での紹介があるそうです。

二次パスワードについて、2回目以降のログインを行う際に設定が必須になります。
他のデバイスは不要です。

プレイマナーについてのお知らせもありました。

次回「ブルプロ通信#9」は、7月上旬予定だそうです。
アステルリーズは街の名前ですが、レグナスは惑星の名前だったそうです。
いままでレグナスって課金ストアの総称かと思ってました

延長戦では、実機プレイがありました。
スコアアタックでスペルキャスターが良さそうな感じになってました。