【FF14】まとめ
2023年3月31日(金)20:00から23:00頃まで、「
第76回FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。
内容は、パッチ6.4実装コンテンツ特集Part1でした。
パッチ6.38は、2023年4月4日に公開予定です。
北米DC機材交換で、全DC24時間メンテナンスです。
パッチ6.4は、2023年5月下旬に公開予定です。
→
「第76回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の動画とまとめを公開! (2023/4/13)

パッチ6.4の実装項目です。
新たなメインクエスト、ID「星霊間欠 ハーム島」、タタルの大繁盛商店続編(前提条件:ウェルリト戦役)、討伐・討滅戦「ゴルベーザ討滅戦」「極ゴルベーザ討滅戦」、幻討滅戦「幻鬼神ズルワーン討滅戦」、レイドダンジョン「万魔殿パンデモニウム:天獄編」、が実装されます。

パッチ6.4のアップデートです。
コンテンツサポーターでは、紅蓮編メインストーリーID「漂流海域 セイレーン」「伝統試練 バルダム覇道」「解放決戦 ドマ城」「巨砲要塞 カストルム・アバニア」「紅蓮決戦 アラミゴ」が対応します。
ほかには、アラガントームストーン:神曲、ギアセット100個拡張、チャットログにジョブアイコン表示、オーシャンフィッシングにクガネ航路、無人島開拓で庭具90個設置など、あります。
学者のフェアリーが、エオス、セレネ、カーバンクル3タイプ、に見た目変更できるようになります。

パッチ6.4から1週間後、「万魔殿パンデモニウム零式:天獄編」が実装されます。

パッチ6.45の実装項目です。
帰ってきたヒルディブランド続編、マンダヴィルウェポン続編、モーエンツール続編、ヴァリアント&アナザーダンジョン第2弾「六根山(ろっこんせん)」、青魔導士レベル80、が実装されます。

久方ぶりになる「ファンフェスティバル」についてのお知らせがありました。
ジャラネットから
ファンフェスグッズが数多く紹介されてました。