【ブルプロ】生放送まとめ
5/27日(木)20:00から、「
ブルプロ通信 番外編」が1時間ほどありました。
もう1年近く月末だけ更新されていた
公式Twitterが、先月はそれさえも無くなってしまったので、そろそろ終わったかなと思っていたところに、今月末になっての突然の配信だったのでした。
開口一番、開発中止はしません宣言にはちょっと笑ってしまいました。

今回の番外編は、現在の開発進捗状況についてでした。
スケジュールの発表はありませんでした。

キャラクリは、エステのみでつかえるツートンカラーもあるそうです。
アンダーウェアは追加されますが、まだお見せできません。
ロックオン時のカメラについては調整テスト開発中です。
エフェクト表示は、細かく設定できるようにしているそうです。
回避のキー入力時間が調整できるようになります。
レイド入場ポータルの位置を変更しました。もう崖から突き落とされたりしないそうです。
スキルは、強襲攻撃、回避攻撃、高低差ボーナス、ジャスト回避などを追加して、スキルビルド自由化したそうです。

装備セットは、複数追加しました。
他クラスのスキル習得はないですが、他クラスのスキルボードは閲覧可能になります。
「木人」追加しました。
クラスチェンジ時に、高レベルのイマジンでもレベルシンクして使えるようになります。
ダンジョンについては、TA含めて考え中だそうです。
街中で武器非表示オプションできました。
表示人数上限設定できるようになりました。
ミニマップがオートで拡大されたりするようになりました。
ダンジョンで、ミニマップを隠すのをやめました。

「マウントイマジン」は、CBのフィードバックから仕様変更されました。
エネルギーがなくても乗り続けられるようになりました。

これまではパーティを組んでいるパーティメンバーでさえも合流できませんでしたが、これからは合流できるようになるそうです。
パーティを組んでいたら、ミッション中でもトークできるようになりました。

「素材」について、かばんのなかで数∞になりました。
ほか多数調整あります。

「共同ジェスチャー」が追加されたそうです。

「じゃんけん」ジェスチャーです。

「てつなぎ」ジェスチャーです。
がんばれば、2人で手を繋いだまま歩いたりできるそうです。

共闘NPC「フェステ」の紹介もありました。
下僕下僕いうらしいです。敵視とってくれたりするそうです。

新クラス「ヘヴィスマッシャー」です。
正式サービス時から追加になります。
重量キャラで、引き寄せたり、鈍足を与えたり、球を飛ばしたりするそうです。

5月31日頃には、オープニングが公開されるそうです。
→
オープニングテーマソング "ミライ" 30秒Ver - YouTube (2021/05/31)
いろいろ説明あったのですが、すでにどんな風に操作していたのかさえ忘れてしまった感が強いので、また遊べる日がくることを楽しみにしています。