【ブルプロ】
ブループロトコルのCBT3日目は、よいお天気から始まりました。
遠くに見える街は、マップの位置的にアステルリーズでしょうか。

「インナーイマジン」を3種クラフトして、「冒険ランク」3にしました。
やっとメインシナリオの続きのクエストが受注できるようになりました。

そして、新しいマップの「バハマール高原」へと、入ることができました。

新しい「マップ」は雲がかかって見えないですが、各地にある「踏破スポット」を調べることで、雲がちょっとずつ晴れていきます。
たいてい殆どのスポットは、妙な見つけづらい場所に置かれていることが多いです


「救護(蘇生)」は、だれでもだれにでもできます。
戦闘不能マークの出ているプレイヤーに近付いて、「F(アクション・納刀)キー」を長押ししたら、救護できます。

ダンジョン「神懸の御柱」に辿り着きました。
臨時メンテナンスのアナウンスがありましたが、間に合いそうだったので突入しました。

ボス討伐には間に合いましたが、イベントムービーの途中でメンテナンスになって落とされました。

ログインしたときには御柱の外に出されていて、イベントムービーはスキップされてました

現在のところ、シナリオの見直し等できないようです。

メインシナリオが終わったので、サブクエストでもしようかなと思って、「闘技場」に行ってみました。
Lv15程度の2人では無理でした。

他にできそうなサブクエストを探していたら、公式に「
レイドミッション」発生のお知らせが出ていました。
レイドに参加すると「GC(グローリーコイン)」がもらえるのです。GCがあれば服と交換できるのです

バトルスコア10以上から参加可能ということで、予備知識もないままに速攻飛び込んできました。
初見未予習で、ミッションに参加して遊ぶことが許される世界に感動です


レイドミッション「虚空の浮島」で、デミドラゴン討伐です。
20人PTのようです。

お祭り感覚に浮かされて、調子に乗って時間いっぱい周回してしまいました


街へ戻ったら、お楽しみの「GC(グローリーコイン)交換所」に直行です


早速、気になっていたコート等に、お着替えしてみました

ウォッチャーキャップ・黒[帽子]
アーバンコート[衣装上]
ウォッチャーアーム・黒[グローブ]
ソリッドパンツ[衣装下]
ウォッチャーブーツ・黒[シューズ]
街には「染色屋」もあったので、いつかパステルカラーっぽい服も着られたらいいなと思いました。