チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

世界ボスのバリス

 04 
2014 04
【幻想神域】
「大雪嶺」の世界ボスも見ておきたいなと云うことで、探しに行ってきました

出現時間は4時間毎らしいのですが、出たり出なかったり、chで順番に沸くというわけでもないようです。トレードチャットでドロップが売りに出されていたら、その時間くらいかなという感じで、はっきりわかりませんでした。
場所は、陥落したマリアン村(x255 y90)付近です。

14040401.jpg

バフォメットと同じように小芝居が始まり、2人の堕天使によって召還されて、<天始の罪>魔界の領主・バリスは登場しました。その姿は、バフォメットと色違いで青色の山羊でした。
14040402.jpg

最近は、異界地獄級の入口狩りにも慣れ、走りの失敗も少なくなってきました。

新しく実装された親密度システムやログインボーナスのこともあり、EXPの伸びが以前より早い感じです。
フレンドさんやギルドさんで行くことも増えて琴3人いるPTになることもありますが、ID内では全員同じように経験値獲得できるという仕様変更のおかげで、気兼ねなく行動できるようになって嬉しいです。

14040403.jpg

久々に次元ホールに行ったら、3匹も出てきてビックリしました

« 釣り三昧の休日でした | Index | 週末15時の天空の塔 »

 
Comment