チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

大晦日と祭殿と

 31 
2020 12
【FF14】
20123101.jpg

装備の新式が揃ったので、フレンドさんのおごりで地図G12ツアーしてきました。
宝物庫チェー・ギア・ダンジョン祭殿に初突入です

【PSO2】
20123001.jpg

なにか手軽に遊べるゲームはないかなと思って4gameを眺めていたところ、これからの年始年末に向けて「今でも遊べるPC用MMORPG」の紹介記事がありました。

年末進行中

 26 
2020 12
【FF14】ファッションチェック
20122601.jpg

楽しい時間はあっという間、もう来年の降神祭の特設サイトができてました。
そろそろクリスマスツリーを片付けて新年の準備をしないと、です。

 25 
2020 12
【FF14】
20122501.jpg

昨日はクリスマスイブだったので、以前から行こうと思っていた#パンデモクリスマスマーケットに行ってきました
イヴということもあってか、ものすごい人人人で賑わってました。
Mana、Pandemonium、ゴブレットビュート21区、[拡張街]ナナモ大風車の一帯です。

星芒に呼ばれて

 18 
2020 12
【FF14】ファッションチェック
20121801.jpg

「冒険者小隊」に、この季節に呼ばれたかのようにトナカイがやってきました。
志願書は見なかったことにして、そっと閉じておきました……。

逃亡クイーン

 16 
2020 12
【FF14】
20121601.jpg

パッチ5.4が始まってから怒涛の1週間が過ぎ去り、そしてリセット日です。

「人形タチノ軍事基地」に行ってきました。
機工士をしていると、わりと稀によくクイーンが他アラの飛行ユニットへと猛ダッシュしていくことがあります。
恥ずかしいというか、居た堪れない気分になります

 15 
2020 12
【FF14】
20121501.jpg

ハウジングの内装「スカイライト・シャンデリア」を作ってみました。
光の粒や緑の葉のようなものが舞い落ちてくる様が、癒しの雰囲気でとても綺麗でした。
ですが、FCハウスではチカチカするかんじが不評だったようで、また別のものを作ってみたいと思います。

星芒祭2020

 14 
2020 12
【FF14】クリスマス
20121401.jpg

冬のシーズナルイベント「星芒祭」が始まりました
グリダニアのミィケット野外音楽堂にいる「アム・ガランジ」から、クエストを受注することができます。
開催期間は、今日12/14から大晦日までです。

ホバー船でおしゃべり

 13 
2020 12
【FF14】
20121301.jpg

エデン再生編のコンテンツ解放してきました。
次のシーズナルイベントは水晶祭かぁと勘違いしながら、ホバー船に同乗させてもらってました。

リテイナーにとっての宝物とは

 12 
2020 12
【FF14】
20121201.jpg

「エメラルドウェポン破壊作戦」コンテンツの解放をしてきました。
久々に立ち寄ったターンクリフは、相変わらずの綺麗な街でした。
ここのオーケストリオン譜の実装はいつなのかなと楽しみにしています。

カーネーションイヤリングです

 11 
2020 12
【FF14】ファッションチェック
20121101.jpg

パッチ5.4の植木鉢「カーネーション」は、製作で「カーネーションイヤリング」になりました。
垂れている部分は白色固定で、花の部分の色だけが違っています。
イヤリング系のオシャレ装備は初めてだったので嬉しかったです。

アリゼーのお手伝い

 10 
2020 12
【FF14】
20121001.jpg

やっと「メインクエスト」をすることができました。
モードゥナの石の家から受注できます。
そういえば、会議は不審者が居座っている「暁の間」は使えなくて、「未明の間」で行われてました。

パッチ5.4が始まって

 09 
2020 12
【FF14】
20120901.jpg

昨日はパッチ5.4初日でした。
フレンドさんは採集に夢中だったので、ソロでいろいろウロウロしてきました。

ゴールドソーサーに行ってみたら、いつも攻略手帳でお世話になっているジョナスが移動させられて、新しいNPC「オフィシャルトーナメント受付≪TRIPLE TRIAD≫」が立ってました。
ここの「オフィシャルトーナメントで150回勝利」したら、新しいファッションアイテム「ゴールドソーサーパラソル」が貰えるのだそうです。

今夜は朗読会

 07 
2020 12
【FF14】
20120701.jpg

目前に迫った「パッチ5.4」にドキドキしています。
「5.4パッチノート朗読会」は、今日12/7(月)20:00頃です。

古の神々をコンプリート

 06 
2020 12
【FF14】
20120601.jpg

5.4パッチノート先行公開」に、サイエラからのロールクエストの続きを受注するための前提条件が出ていました。

≪ヴォイド再生計画関連≫
第一世界へ
ロールクエスト「時を超えた想い」、クロニクルクエスト「極まりし武神ラーヴァナ」「極まりし雲神ビスマルク」「極まりし魔神セフィロト」「極まりし女神ソフィア」「極まりし鬼神ズルワーン」をコンプリートしている

クリスマス気分

 04 
2020 12
【FF14】ファッションチェック
20120401.jpg

12月に入ったので、ハウジングを星芒祭っぽい感じに模様替えしました
今年はエオルゼアでクリスマス気分を堪能したいと思います。

三闘神いってきました

 02 
2020 12
【FF14】
20120201.jpg

パッチ5.4ではロールクエストのエクストラクエストの続きがあるそうです。
ヴィエラさんは、前提条件の「三闘神」クエストの解放さえしてなかったので、さっそく始めることにしました。
イシュガルドのフォルタン家の近くにいるトルスフェルから、クエストを開始することができます。