
新コンテンツ「巨竜の爪痕」自由探索の紹介がありました。
自由探索のショート版がダンジョンになるのでしょうか。
PT組んで入って、中で他PTと合流みたいな感じだそうです。

道を外れて、落ちたらダメージが……。
敵のリポップは、わりと早そうな感じでした。

「闘技場(PvPではありません)」の紹介もありました。
次々と沸くエネミーを倒していくコンテンツだそうです。

制限時間30分間、6人まで、参加できます。
難易度もいくつか用意されているそうです。

今回も、募集した質問・疑問への回答コーナーがありました。27問
Q. 操作系の開発は、ゲームパッドorマウス&キーボードどちらが主軸ですか?
A. マウス&キーボードで、ゲームパッドも徐々に対応しています。UIはクラス別の保存が可能です。
Q. アクセサリーの装備枠や種類はいくつ?
A. 5~7部位くらい着用できるようにしたいと思っています。
Q. メインストーリーは、無料で、1人でも遊べる?
A. ソロでクリアできるよう調整しています。無料です。
Q. パーティ戦がコンセプトですが、後から始めた人達が予習必須、みたいな雰囲気になりませんか?
A. フリーマッチングは気軽に始められるものとして、条件を付けられないように設定しています。
レベルシンクはあってもステータスはシンクされないらしいので、レベルを上げていけばソロでもかなりラクになるみたいです。
Q. 敵に弱点属性などがあるのか。その弱点属性によってダメージ増減などがあるか?
A. 属性はボーナス的なものであって、バーストを狙っていくほうがダメージ効率いいかな、という調整になる予定です。

Q. ルート権のルールは?
A. ルート権発生は、自分がエネミーを倒す。パーティメンバーがエネミーを倒す。自分もしくはパーティメンバーが対象エネミーに1ダメー以上を与えた状態で、そのエネミーが他のプレイヤーに倒される。「横殴り」という概念は無くて、すべて「共闘」扱いになります。
宝箱はぜんぶ拾ってOKで、なにか見つけたらとりあえず1発殴っておいたらいいみたいです。
Q. 時間の流れってどうなんだ?1時間で太陽が沈むってありえる?
A. CBTでは、48分で1日になっています。
Q. 自キャラ間でのアイテム共有は可能ですか?
A. 2キャラ作成可能で、CBTではアイテム共有不可です。正式サービスではレターのような機能を実装予定です。
Q. デスペナルティはありますか?ダンジョンで全滅した際はどうなりますか?
A. 自分でのリスポーンだと虚弱デバフが付きます。他プレイヤーに救助してもらうと付きません。
Q. アイテムを間違って失わないようロック機能はある?
A. 今後できる予定です。
Q. スキルセット登録や切り替えは出来るか?ソロ用・PT用等々
A. CBTでは未実装ですが、今後実装予定です。
Q. 食べ物、飲み物系アイテムは実際に食べたり飲んだりする?
A. CBTには間に合いませんでしたが、今後実装予定です。
Q. IDやレイド等のコンテンツを、難しくても良いので、2人でクリアすることは可能ですか?
A. 可能です。
Q. チャットはどこまで届きますか?
A. 近距離、フィールド、パーティ、プライベートがあります。

Q. レイドについて
A. 専用空間に最大人数30人。20人超えたら新しいチャンネルができます。コンテンツにあわせて設定を調整していく予定です。
Q. スクリーンショットを撮影する専用のモードはある?
A. 将来的にカメラ機能を拡張していきたいと思っています。
Q. 一緒にPTを組んでいる方にオートでついていく機能はありますか?
A. パーティメンバーを追従する機能があります。
Q. フレンド機能はキャラクター依存?アカウント依存?
A. フォロー・フォロワー機能は、キャラクター依存です。
Q. ダンジョン内放置、自死を繰り返す(意図的に制限時間を減らす)等の行為への対策はどうなるか
A. ブロックリストを使って対応していただけたらと思います。ノーマナー行為について今後対策対応予定です。
Q. グローバルサーバーを開く予定はありますか?
A. 海外展開を考えてはいますが、最初は日本のみです。
Q. 下岡EP、鈴木P、福崎DはCBTはもちろん、正式サービス開始後もプライベートでプレイしますか?
A. します。パーティ組んだときにはよろしくお願いします。運営キャラクター名には【 】がついています。

運営・開発からのアピールもありました。
Q. 属性状態異常一覧とバースト効果一覧を伝えておきたい
A. 上図。

Q. トークモード中の変更点を伝えておきたい
A. トークモード中でも動けるようになりました。
Q. タイムアタックのランキングについて伝えておきたい
A. ベータでは、ウェブでの公開を予定しています。今後調整していきたいです。
Q. 特殊条件発生のクエストについて伝えておきたい
A. ミニマップにしか表示されなかったり、クエストマークが出ていないものもあります。メイドさんの迷子猫探し。
Q. 公式Twitterについて伝えておきたい
A. SNSでシェアすることもあります。
Q. CBTについて伝えておきたい
A. 初見の感覚や感想など、アンケートご意見よろしくお願いします。
△ 続きを閉じる △