チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

やってきました第一世界

 29 
2019 06
【FF14】
19062908.jpg

初めて足を踏み入れたノルヴラントは、白いスクリーンをかぶせたような世界でした。
第一印象では、SS撮りやすそうな光の風景いいな、と思ってしまいました
「漆黒のヴィランズ」フルトレーラーもを見直して、予習もしておきました。

漆黒のヴィランズ始まりました

 28 
2019 06
【FF14】ファッションチェック
19062801.jpg

昨日の18時から、ソワソワしつつアーリーアクセスが始まりました
きっと混雑してるんだろうなと覚悟をしてましたが、幸いなことに10分くらいで無事にログインすることができました。

ショートカットに使えなくなったスキルマークずらずら並んでいて、クラクラっとしましたが、とりあえず気を取り直してGOGOです

紅蓮最終日、漆黒前夜

 27 
2019 06
【FF14】
19062701.jpg

5.0パッチノート!本公開版が公開されたり、「5.0パッチノート朗読会」があったりしました。
今年の14時間生放送は厳しいそうです。
それと、DLは明日だそうです。

ソワソワしてるララ

 26 
2019 06
【FF14】
19062601.jpg

なんだかんだしつつも5.0が来る前に、事件屋クエスト紅蓮編を進めることができました。
事件屋さん達を次の物語へと送り出して準備完了です

気分じめじめパニック

 25 
2019 06
【フラワーナイトガール】
19062504.jpg

今週のメンテナンス後から、隠れナズナさんを探せなくなりました……。

PCブラウザ版の画面の調整や改修があったそうです。
だけど当方のEdge環境では、イベント背景のHOME画面は真っ黒になり、好感度画面やクジラ艇は異様に重いスロー状態で表示されるようになりました。

HTML5になってから最初の1週間は、メインブラウザを変えたとはいえ快適にすごせていただけに、切り捨てられた環境になってしまったことが悲しいです。
できれば、これ以上の異常が出ないうちに、改修とやらが終わることを祈っています。

追い込みララ

 22 
2019 06
【FF14】ファッションチェック
19062201.jpg

いつのまにやら「漆黒のヴィランズ」まで、あと1週間をきってました。
あいかわらずバタバタのんびりと矛盾した毎日を送っています。

HTML5移行完了だそうです

 18 
2019 06
【フラワーナイトガール】
19061801.jpg

昨日は、「FLOWER KNIGHT GIRL」PCブラウザ版のHTML5移行のメンテナンスがありました。
普段使っているFireFoxでの起動は不可になりました……。

最新版とか古いのとか入れたり色々全部切ったりして試してはみたのですが、真っ黒画面のままでした。
あいみす以外全部ダメになっていたので、たぶん当方の環境に問題があるのかなとは思っていたのですが、やっぱりというか予想通りの結果で残念でした。

団長レベル200のお城

 16 
2019 06
【フラワーナイトガール】
19061601.jpg

「祝!団長レベル200のお城」をGetしました
以前の配布バグ?もあって2個目になりますが、今度は本当のLv200でいただきました。

第52回PLL

 15 
2019 06
【FF14】FF14まとめ
19061501.jpg

今朝7:00から、「第52回FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。
アメリカのロサンゼルスからの「漆黒のヴィランズ」アーリーアクセス直前情報です。
動画ダンジョンウォークスルーも公開されました。

昔のレイドを踏破しています

 14 
2019 06
【FF14】ファッションチェック
19061401.jpg

ここのところ、フレンドさんにお願いして、「機工城アレキサンダー」を一気に踏破してきました
スチームパンク的だったり、戦隊モノっぽかったりと、見た目もBGMもとても興味深いレイドシリーズでした。

6月恒例のジューンブライド

 11 
2019 06
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
19061101.jpg

今週6/10から6/24まで、緊急任務イベント「アルーサ・フェスタ!」が開催されています。
レイドボス討伐イベントなので、ナイドホグルの全体報酬の消費スタミナ30%offステージにスタミナを回せそうです。

涼やかな休日

 09 
2019 06
【FF14】ファッションチェック
19060901.jpg

蒼天のアライアンスレイド、シャドウ・オブ・マハ「禁忌都市マハ」をクリアしてきました。
バルデシオンアーセナルの玉は、ここが初出なのでしょうか。

これで、「モグモグ★コレクション」のカロフィステリを交換する権利を得ることができました。

上アンプルゥの時間

 08 
2019 06
【フラワーナイトガール】
19060801.jpg

今週からは「炎熱と宵闇の化身」後半戦「炎熱の迷宮」が始まっています。
最初の頃は難儀していたコア級ですが、今回からは第一副団長が昇華できたこともあってか普段編成のままで討伐することができました。

さて、上アンプルゥの時間です

GSフェスティバル2019

 07 
2019 06
【FF14】ゴールドソーサー・フェスティバル 2019
19060701.jpg

2019年の「ゴールドソーサー・フェスティバル」が始まりました
フェスティバルの間は、一部の景品が通常よりも少ないMGPで交換できるようになったり、イベントアイテムが入手できたりします。
開催期間は、6/6~6/24です。

ウルダハのエーテライト向かい側にいる落ち込んだ少年からクエストを受注できます。

狩猟してみたいララ

 05 
2019 06
【FF14】
19060501.jpg

モンハンコラボの「リオレウス狩猟戦」に行ってきました。
前に攻略してからかなり時間が経っていて不安だったので、フレンドさんに保護者お願いして行ってきました。

そして、お気に入りの庭具「肉焼きセット」をもらうことができました

もうすぐフェスティバル

 01 
2019 06
【FF14】ファッションチェック
19060102.jpg

毎年恒例らしいゴールドソーサー・フェスティバルが、今年に限って無いなんてわけがないのです。
6/6~6/24の期間で開催されるそうです。
先日MGPを空っぽにしたばかりですが、今年も楽しんでいきたいと思います