チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

蛮族ナマズオ族のSHOP

 31 
2018 05
【FF14】
最近の楽しみはナマズオ族の蛮族クエストです。
友好度も上がって、お神輿わっしょいできる仲になりました。

18053101.jpg

お神輿を担いでるのかどうかわかりませんが、神殿部分にウキグモ草とクリスタルを入れていて浮くのだそうです。
右後ろにいる死んだ魚のような目をしたナマズオは、きっとあのときの行き倒れのナマズオのような気がします

ギョショウ≪SHOP&TRADE≫ナマズオ小判友好関係
ベンチャースクリップ13:友好
紫雷水13:友好
ナマズオのぬいぐるみ53:友好
饅頭蒸籠33:友好
祭ナマズオ74:信頼
雇用証書:ナマズオ族の素材屋15:敬意
雇用証書:ナマズオ族のよろず屋15:敬意
雇用証書:ナマズオ族の修理屋15:敬意
雇用証書:ナマズオ族の使用人15:敬意
オーケストリオン譜:天晴大鯰音頭36:名誉
演技教本:ヨルダンス86:名誉
オロニル族の生地(ミニオン素材)77:誓約
ナマズオねぶた(庭具)87:誓約
オオナマズ御輿笛(マウント)208:誓約★

雨と虹と水と

 29 
2018 05
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
昨日5/28から6/11までの2週間、イベント「緊急任務 雨上がりの輝石と奇跡」が開催されています。
新花騎士で一番好みだったレインボーローズが、名前からしてもしかして虹じゃないかと覚悟していたら、イベントでお迎えできるキャラだったのでホッとしました。

18052901.jpg

それにしても、華霊石をもらいに執務室に行ってみたらいきなり好感度99%でビックリしました。
ナズナケーキ1個で済みました

ドマに行ってきました

 28 
2018 05
【FF14】
メインストーリーを進めています。
ストーリー進行が追い付いてからの2度目の新パッチということもあり、久々に暁の面々に会ったような懐かしい気分もありました。

18052801.jpg

前回は板間に直座りで痛そうでしたが、今回は座布団をだしてもらえてよかったです。

今日もナマズオです

 27 
2018 05
【FF14】
あいかわらず蛮族クエストでは、ナマズオ尽くしの毎日です。
ミニオンとぬいぐるみを交換してホッとしたのも束の間、お神輿もあるし、まだまだ素材集めもありました。

18052701.jpg

大鯰への供物の魚って大鰭竜だったのでしょうか。
回遊魚もナマズオも滅亡から脱して、無事に大鯰大祭を迎えられそうな雰囲気になってきました。

ナマズオと祭ナマズオ

 25 
2018 05
【FF14】
マウントお神輿に向かって、ナマズオ族の蛮族クエストを進めています。
クラフターの蛮族クエストは、新生のイクサル族、蒼天のモーグリ族としてきましたが、ナマズオ族はいまのところHQも作らなくてよさそうだしビックリするほどにラクです。

18052501.jpg

ナマズオ小判の取引では、まず調度品(卓上)の「ナマズオのぬいぐるみ」とミニオン「祭ナマズオ」をGetしました。
これで、紅蓮の蛮族ぬいぐるみシリーズを揃えることができました

ナマズオ拠点のドーロ・イロー

 23 
2018 05
【FF14】
昨日は24時間メンテナス明けということで、パッチ4.3が実装されました
アップデートてんこ盛りですが、幸いなことに危なげなこともなくログインすることができました。

18052301.jpg

まずは、蛮族クエスト「ナマズオ族」へと直行です
アジムステップの南側で行き倒れているナマズオから、クエスト開始することができます。

カラクリ城へ突入

 22 
2018 05
【フラワーナイトガール】
昨日5/21から、イベント「緊急任務 暴走! 驚天カラクリ城」の後半が始まっています。
といっても、以前にあった決戦イベントのキャンペーンで、あちこちのマップが消費スタミナ30%offになっていて、どこから手を付けたらいいのか迷ってしまいそうな状態です。

18052201.jpg

まずは、イベント後半から行ってみました。
これまでのマップは地形がほとんどでしたが、今回のものはカラクリ屋敷になってました。
妙に楽しそうな害虫のテーマパーク状態になっているマップが可笑しいです

調度品の紀行録

 20 
2018 05
【FF14】
先日の初ラバナスタのこともあって、ゆっくりとイベントムービーを見直せたらと思ったので、FCハウスに「愛用の紀行録」を作って置いてみました。

18052001.jpg

ハウス内で妙にしっくりときた調度品だったので、わりとお気に入りになりました

砂時計のような世界

 19 
2018 05
【FF14】
ディープダンジョン「死者の宮殿」最下層を目指してチャレンジ中です。
B151あたりからは、風景がガラっと変わって、砂時計の中のような世界です。

18051901.jpg

隠された財宝かと思ったら、上から砂が細く落ちてきているだけだったりと、これまでとは違った風景です

初めてのアライアンス

 18 
2018 05
【FF14】
先日、初めての「リターン・トゥ・イヴァリース:失われた都ラバナスタ」に行ってきました

18051801.jpg

これまでアライアンスとフロントラインの区別もついてなかったくらいに縁のないコンテンツだったので、お誘いいただいてから、とにかく必死の予習で攻略を読み込んで何度も何度も攻略動画を視聴してから参加してきました。

ワンダラーパレス通い

 16 
2018 05
【FF14】
人造精霊に急かされて、AWクエスト「人造精霊は咲き誇る」をしています。
先月からずっとワンダラーパレスに通い続けています。
もう住み込みさせてもらったほうがいいんじゃないかなと思うのです。

18051601.jpg

今更なことですが、最近になってボーナスタイムというものがあることを知りました。
LT奇数時間に、IDごとに魂の凝縮マシマシになるボーナスタイムが来ることがあるそうです。
クリアするまでに一度くらいはボーナスに遭遇してみたいものです。

忍者と動く城

 15 
2018 05
【フラワーナイトガール】花騎士団長の庭園
昨日5/14から5/28までの期間で、イベント緊急任務「暴走! 驚天カラクリ城」が始まりました。
不思議に盛り上がっていた忍者イベントです

18051501.jpg

カラクリと聞くとケンザンかと思ってしまうのですが今のところは出てきてなくて、からくり屋敷跡からはちょっと離れたマフル高原が舞台のようです。

ララおひざだっこ

 13 
2018 05
【FF14】
ご近所さんちへのご挨拶を兼ねてのお庭拝見してきました。

18051301.jpg

それにしても、ララフェルお膝抱っこのフィット感は可愛すぎです

第44回PLL

 12 
2018 05
【FF14】FFXIVまとめ
昨日5/11夜20時から、「第44回FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。
今回のPLLはパッチ4.3コンテンツ特集Part2ということで、FINAL FANTASY XIV パッチ4.3トレーラー「月下の華」の紹介もありました。

「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のパッチ4.3「月下の華」は5月22日に実装。最新トレイラーも公開に - 4Gamer.net
「第44回FFXIVプロデューサーレター LIVE」の動画とまとめを公開! (2018/5/18)

18051201.jpg

パッチ4.3実装は、5/22です。
24時間メンテナンスがあって、前日には朗読会もあるそうです。

引っ越しました

 11 
2018 05
【FF14】
お天気が良かったので、物件吟味中です。

18051101.jpg

青い空と水平線。

側面側面背面

 09 
2018 05
【FF14】
モンクのジョブクエストを進めています。

18050901.jpg

気持ちだけは日進月歩のつもりですが、まだ格闘士の討伐手帳が終わってなかったことに気付いたりして、行ったり戻ったり立ち止まったりの日々です

炎熱の迷宮をぐるぐる

 08 
2018 05
【フラワーナイトガール】
復活したナイドホグル後半戦「炎熱の迷宮」が始まりました。
待ってました、待望のアンプルゥ上の入手チャンスです

18050801.jpg

今回は、神蟲核でEX級があったので、一応は封印完了ムービーを観ることができました。
そして、前回越えられなかった「コア級」ですが、なんとか3体目までは出すことができるようになりました
イベントが終わるまでに、もうちょっとアンプルゥを投入してまたチャレンジしてみたいと思います。

みっちり満喫してました

 07 
2018 05
【FF14】
普段はだらっとデイリーをしているだけのことが多いのですが、先週中は密度濃ゆいかんじに遊んでました。

18050701.jpg

新しいディープダンジョン(DD)が実装される前に行ってみたいなと思っていた、「死者の宮殿」B200踏破チャンレジを開始しました。
そして、初の「死者の宮殿」B100を踏破しました

ダメダメなお姉ちゃん

 05 
2018 05
【フラワーナイトガール】花騎士団長の庭園
夜中の勢いでミズアオイをお迎えすることができました
協議会#11で見たときから一番気になっていた花騎士だったので、無事にお迎えすることができてホントよかったです。

18050501.jpg

キャラクタークエストでは、ダメダメお姉ちゃんっぷりが可愛いかったです
妹の実装が待たれるところです。

畑から始まる朝

 04 
2018 05
【FF14】
今日も畑のお世話から1日が始まります。
エオルゼアは良いお天気です

18050401.jpg

先日、ゴブレットビュートのハウスの外観を変更しました。
ご近所さんに空き地が増えてきたので、屋根を明るい色に変えて賑やかしになったらいいなと思います。

アヤメとカキツバタ

 03 
2018 05
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
5/1~5/14は、イベント「緊急任務 女王様は忙しい!」が開催されています。
先月末の協議会#11のときに、アップデート予定「???」と表記されていたイベントで、満を持しての女王様登場回です
……とはいっても現在のところ女王様に御縁がないかんじの日々です。

18050301.jpg

当騎士団ではカキツバタが活躍中なので、双子のアヤメをお迎えすることができて嬉しかったです

ペガサス飛翔

 02 
2018 05
【FF14】
ついに、ペガサスのマウントをGetすることができました
ふわっとした羽根を持った白いペガサスのフライングマウントです。

18050201.jpg

憧れの「ディアデム諸島」に通えるようになってからというもの、人数的にFATEは無理だったので、ひたすら「埋もれた宝箱」から出る「スカイパイレーツスポイル:真鍮」を99個貯めて、ペガサスホイッスルと交換したのでした。

5月に入りました

 01 
2018 05
【FF14】
曇り空から始まりました5月です。
ゴールデンウィーク最初は雨降りのようですが、エオルゼアではお天気も関係なくのんびり過ごせそうです。

18050104.jpg

現在、圧倒的詩学欠乏中につき、時間が空いたときはできるだけモブハント巡りをしています。

久々にシルフ領を走り回ってきました。
初めてした蛮族クエストがふっちだったので、懐かしい気分になりました。
以降、他の蛮族もすることになるのですが、どれもこれもシルフ族に比べるとラクすぎてビックリした思い出です。