チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

ポチポチポチポチ…

 31 
2018 03
【FF14】
いつもの第一波止場に集合したときに、フレンドさんのアネモス武器を見せていただきました
龍の髭【風】、菊一文字【風】、凪【風】、ミュルグレス・アネモスとありがましたが、どれもグラデがかった色が変化し続けていて、とても綺麗なのです。

18033101.jpg

これはもうロックボックス開錠にかまけてる場合じゃないです。
とにかくアネモス武器がほしくなってきました

チョコボ装甲レッド・バード

 30 
2018 03
【FF14】レッドバード
今週のメンテナンスで、エウレカのアネモス帯のロックボックスについて修正がありました。
箱をまとめて開けられるようになるのかなと期待していたのですが、そんな都合のいいことはありませんでした。
勝手に期待して苦行箱を貯め込んでいたので、すごい数になってました

18033001.jpg

無心にポチポチして、ついに「レッド・バード」を入手することができました
赤魔道士を模したチョコボ装甲とのことですが、配色的にリムサ・ロミンサちっくでもあり、黒渦団所属の赤魔道士好きなミコッテさんにとってはダブルで嬉しいかぎりです。

第一波止場にて

 29 
2018 03
【FF14】
クガネの第一波止場から眺める夕陽は美しいと思います。

18032901.jpg

ここからバル島へと出発です。

笑顔でぶんどる

 28 
2018 03
【FF14】
最近、双剣士を始めました
いい笑顔でぶんどるというスキル覚えていたので、ちょっと笑ってしまいました。

18032801.jpg

二刀武器は好きですが、目紛しく動くことの多い近接にはあまり慣れていないので、ヨタヨタしながら進めることになりそうです。

大競技会後半の始まりです

 26 
2018 03
【フラワーナイトガール】
今日から、緊急任務「打って蹴って!大競技会」の後半が始まりました

18032601.jpg

前半のスワンボートレース「常夏の競技杯」決勝戦は、予想屋さんからして全滅丸の勝利確定でした。
このままラストの決勝も期待したら、きっとまた落とされそうな気もするですが、怖いもの見たさでついつい期待してしまいます。

ぬいぐるみだっこ

 24 
2018 03
【FF14】
九尾の妖狐玉藻御前で「殺生石の欠片」が貯まってきたので、またぬいぐるみを交換してきました。

18032401.jpg

そして、「キツネのぬいぐるみ」を膝に乗るかんじで置いてみました。

人造精霊の相棒ができました

 23 
2018 03
【FF14】アニマウェポン
アニマウェポン(AW)クエスト「人造精霊は咲き誇る」にて、隙あらばフレンドさんを誘ってIDワンダラーパレスに通い詰めるという日々を送っておりました。
もうワンダワーパレスの住人と化してもいいじゃないかなと思い始めた頃、ワード・オブ・マグネート・シャープの人造精霊の魂を凝縮させることができたのでした。

そして、ミニオン「人造精霊」をお迎えすることができました

18032302.jpg

……この人造精霊、なにか不穏なことを言っています。

AWクエストには、まだ続きがあったようです。
続きのクエスト「人造精霊の相棒」は、真蛮神12体を順次倒していくものでした。

チョコボの風向計

 22 
2018 03
【FF14】
天気予想士のところにあるチョコボの風向計は、いつでもクルクルと回っています。

18032201.jpg

それが、ハウスの屋根の上にウェザーチョコボを付けると、ピクリとも動かないというのはちょっと寂しいなといつも思うのです。

いいえ、もっとです

 21 
2018 03
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
3/19からボートレースの緊急任務イベント「打って蹴って!大競技会」が始まりました。
ベイサボールかと思いきや、バスケボールをゴルフ打ちしているキャラもいたりして、球技を使ったフリーダム?な大会のようです。

18032101.jpg

ナズナは相変わらずな感じでした

エッグハント2018

 20 
2018 03
【FF14】エッグハント 盗まれたタマゴを追え!
今日3/20から4/2までの2週間近く、シーズナルイベント「エッグハント」が開催されています
イースターのお祭りのようで、このシーズナルも初参加になります。

18032001.jpg

「グリダニア」のミィ・ケット野外音楽堂にいるノノッタから話を聞いてクエスト開始です。

パラディンバード装着

 19 
2018 03
【FF14】
バディチョコボのランクがついにMAXとなりました
ログを見てみると、ホワイトメイジ・バードやドラグーン・バードに引き続き、3つ目となるジョブ装甲「パラディン・バード」をGetしていました。

18031901.jpg

さっそく着替えさせてみると、鎧……ドラムカン?というか、とても頑丈そうな装甲でした。

週末トレジャーハンター

 18 
2018 03
【FF14】ガーリックスター・フラワーベース
最近、トレジャーハンターが楽しくなってきています
地図はリテーナーに預けるとたくさん保管できる等の色々な小技を教えていただき、着々とトレハンレベルが上がっているような気がします。

18031801.jpg

今回は、初めて深層のマンドラーズと遭遇することができました
入手した茶色い花瓶の「オニオンプリンス・フラワーベース」は、魔神が出てきそうな壺みたいでした。
花瓶を右クリックして花を挿すことができます。

ゴールドソーサーの調度品

 17 
2018 03
【FF14】
「ゴールドソーサー」で、ギルで購入できる家具もあると知りまして、気になって行ってきました。
エントランススクウェアのメインカンターにいるNPCグレッグ«SHOP»から購入できます。

まずは、「ミニチュア・ゴールドソーサー」です。
なぜか卓上と勘違いしていたのですが、ふつうに調度品でした。

18031701.jpg

大きすぎて、これどうしよう……って感じです。

ヒャッハー

 16 
2018 03
【FF14】
最近ハウジングのことで覚えた技を試してみたくて、ついにFCハウスにサンルームができました

18031601.jpg

これからいろいろ装飾っていくことを考えるとワクワクしてきます。

春を告げる花の開花絵

 15 
2018 03
【フラワーナイトガール】
スノードロップの開花イラストについては半分くらい諦めていたこともあって、1月の協議会#10で見たときはかなりテンション上がりました
そして実装を今か今かと待ってました。

18031501.jpg

ほんと天使かと思いました

禁断の地エウレカに上陸して

 14 
2018 03
【FF14】
昨日はリセット日で、パッチ4.25実装もありました。
混雑してそうでしたが、とりあえず見てみようということで「禁断の地エウレカ」体験に行ってきました。

まずは、ラールガーズリーチでクエスト受注して、クガネへと向かいます。

18031401.jpg

ロウェナさんが着用している脚防具と足防具と耳防具が気になりました。

レアリティ昇華が解禁らしい

 12 
2018 03
【フラワーナイトガール】レアリティ育成
★2~★5キャラクターを、レアリティ★6に合成できる「レアリティ昇華」が解禁されました
きちんと虹相当のスキルを所持しているレアリティアップの進化です。

18031201.jpg

レアリティ昇華アイテム「虹の昇華石」の必要個数
対象キャラクター虹の昇華石
最大必要個数
スキルLv1毎
の減少個数
装備スロット1毎
の減少個数
虹の昇華石
最小必要個数
★5ガチャ680-15-40500
★5イベント・シリアル720-15-15615
★4730-9-9667
★3740-3-3719
★2750-1-1743

「レアリティ昇華」するには、アイテム「虹の昇華石」が必要です。
団長メダルとの交換もあるし、華霊石ガチャでも貰えるので、時間が経てば貯まります。

「レアリティ昇華」を行うと、アンプルゥ状態はそのままに、開花Lv1、スキルLv1、装備スロット数1になります。
レアリティ昇華したキャラクターがスキルLv上昇や装備スロット解放をするためには、「コダイバナの技花(虹)」「コダイバナの装花(虹)」が必要になります。昇華イラストの追加はありません。

飛空艇発進

 11 
2018 03
【FF14】
ゴゥンゴゥンゴゥン
チャラ~ラ~ラララ~ラララァ~♪

勇ましいBGMとともに、FCの飛空艇がミストヴィレッジから出航していきました
サブマリンボイジャーに続き、エアシップボイジャーも完成しました。フレンドさん方にはいつも感謝感謝です。

18031101.jpg

最初の頃は、できあがった潜水艦や飛空艇に乗ってどこかに行けるのかなと思っていたのですが、そのようなこともなく、リテイナーのFC版といった感じでした。
実際にしてみないとわからないことも多く、カンストしてからが始まりだという言葉の意味をヒシヒシと感じています。

追伸、飛空艇ランク25になると「雲海探索ディアデム諸島」に行けるようになるらしいです。

バヌバヌヘッド頭

 09 
2018 03
【FF14】
ついに我が家の水槽のサイズが、アクアリウムG4になりました

18030901.jpg

水の中には、バヌバヌヘッド魚人が入ってました。

凝縮したい

 08 
2018 03
【FF14】
先日、アルダシールに、さらっとキツいことを言われました。

ついに「ワード・オブ・マグネート・シャープ」が完成して、アニマウェポンのクエストは残りあと2つになりました。
次のクエスト「人造精霊は咲き誇る」は、AWを装備して特定コンテンツの攻略して「魂の凝縮度」を高めることでした。

18030801.jpg

魂の凝縮度を高める「だけ」って……、その「だけ」がキツイのです。
4.1から緩和されたらしいのですが、それでも大変で、これをクリアしてきた先人の方々を尊敬してしまいます。

日常が戻ってきました

 06 
2018 03
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
炎熱と宵闇の化身、封印完了
……の余韻もなく、今週からはいつもの楽し気なイベントが始まりました。
3/5~3/17で、緊急任務イベント「お返しスイーツ大作戦」が開催されています。

18030601.jpg

イベントキャラのキヌサヤは、スキルモーションがすごかったです。
斬かと思ったら突属性で、でも剣はスキル連鎖剣・クリムゾンエンドは鞭のように撓っていてカッコイイのです。

潜ったり登ったり

 05 
2018 03
【FF14】
ギバラニア湖畔のロッホ・セル湖には、多くの建物が沈んでいます。
以前からちょっと気になっていたので、潜って塩湖探索の旅をしてみました。

18030501.jpg

地底湖が、かなり南西の端のほうまで繋がっていたので驚きました。

決戦イベントも追い込みです

 04 
2018 03
【フラワーナイトガール】花騎士団長の庭園
イベント「千の足のナイドホグル」のおかげで強化マニュも貯まり、……なぜかウルシをカンストさせてました。
開花イラストの実装が楽しみです

18030401.jpg

最終決戦のラスボス感な盛り上がりも今週まで、来週からはホワイトデーイベントだそうです。

潜水艦発進

 03 
2018 03
【FF14】
ハウジングの「地下工房」では、カンパニークラフトができます。
いまいちわかっていないことも多いですが、潜水艦や飛空艇を作ったり探索ができたりするらしいです。

18030301.jpg

地下工房に4人のクラフターが揃わないと素材を納品することができないらしいのですが、それはFCメンバーでなくても構わないとのことで、早速フレンドさん方にお願いして製作開始することとなりました。
可愛いララフェルさん達から声援を受けつつ、……股引になってる方もいましたが見なかったことにしてセッセと素材を納品して、初の潜水艦を完成させることができました。感謝感謝です

トゥルーグリフィン空を飛ぶ

 02 
2018 03
【FF14】
遅ればせながら、「アナンタ族:アルバ国境警備隊」との友好関係が誓約★となりました。
それで、SHOPから「トゥルーグリフィン」を購入できるようになりました

18030201.jpg

メ・ナーゴさんが白いグリフィンに騎乗している姿を見たときから憧れていたマウントでした

プリンセスデー2018

 01 
2018 03
【FF14】プリンセスデーと名無しの少女:探し物:ササガン大王樹ちかく
花見月ともいわれる3月に入りました。
エオルゼアでは、3/1~3/14の期間で、シーズナルイベント「プリンセスデー」が開催中です
「ウルダハ:ナル回廊」にいるミスリルアイの記者から、Lv15以上でクエストを受注することができます。

18030101.jpg

今年が初めての参加になるので、とても楽しみにしてました
ウルダハの街中が桜や桜のモチーフで装飾されて、ひな祭りっぽい雰囲気に変わっています。