チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

無駄に高性能

 28 
2018 02
【FF14】
先週から、時間があればほぼずっと「聖モシャーヌ植物園」を周回しています。
赤魔道士に武具投影用の防具が欲しかったのですが、機工士用のロストシーフコートのセットのほうが先に揃いそうな感じになってきました。

18022801.jpg

マーフィーの法則ほどじゃないけれど、久々に物欲センサーというものを実感しています……。

霊獣アンプルゥ・上きました

 27 
2018 02
【フラワーナイトガール】
ついに「霊獣アンプルゥ・上」が実装されました
時間はかかっても入手に困ることはなさそうだし、強化値も「霊獣アンプルゥ」と同じようだったので、とりあえず混乱することもなくホッとしています。

18022701.jpg

いつも副団長でがんばっているワタチョロギを、久々に強化することができてワクワクしています

ウズネアカナル最終区画再び

 25 
2018 02
【FF14】
クロから貰った「地図G10」を握りしめ、今週もやってきました宝物庫ウズネアカナルです。

18022501.jpg

そして最終区画に戻ってまいりました。
前回とは違って人数2倍になったパーティです

オーラムヴェルの白骨樹です

 24 
2018 02
【FF14】
FCハウスに「オーラムヴェルの白骨樹」が生えました
名称は怖そうですが、可愛い薄桃白色い花の蕾がついた樹木の庭具です。
梅っぽくも見えたので1月から3月頃のいまの季節にぴったりだと思うのです。

18022401.jpg

当初は、マーケットを覗いてみても素材の「食虫植物の苗」がなくてガックリしていたのですが、ID「霧中行軍オーラムヴェイル」で苗のドロップがあるとのこと、さらに幸いなことに制限解除で行っても大丈夫な「宝箱4」からの素材3個ドロップでした。
そして、走りまわる周回を手伝っていただいて、Getすることができました

ハウジング三昧

 21 
2018 02
【FF14】
今週から、個人ハウスの販売が始まりました。
そしてフレンドさんちのハウジングがグリダニアに出来たのでした。

18022101.jpg

これからは自然いっぱいのラベンダーベッドゆっくり散策できそうで楽しみです

ナイドホグル前半戦開始

 20 
2018 02
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
ついに今週から始まりました最終決戦です
前半のナイドホグル決戦「炎熱と宵闇の化身」は、2/16~2/29の期間で開催中です。
緊急任務イベント「千の足のナイドホグル」は、同時開催の2/19~3/5にあります。

18022001.jpg

宵闇の眷属ってことは、炎熱もいるのでしょうか。

金色でヌメってました

 19 
2018 02
【FF14】
ついに行ってまいりました。「宝物庫ウズネアカナル深層」です
今回は心強いフレンドさん達もいっしょに来ていただいて人数増強の準備万端です。

18021901.jpg

心臓ドキドキしつつ、紅玉海の中から深層へ突入しました

ハウジング訪問です

 18 
2018 02
【FF14】
フレンドさんのお宅にお邪魔してきました
パッチ4.2からフレンドハウステレポという機能が追加されて、フレンドリストから名前クリックしてフレンドテレポを選択すれば直行けるようになったそうです。

18021801.jpg

最初フレンドテレポのことを知らずに、ハウジングエリアのNPC《TRANSPORTETION》を探して話かけて区画を移動をして、その後ミニエーテライトから拡張区へのテレポを……、突然行って驚かせようと思ったのに驚かせるどころか全然辿り着けずに迷子になっていた時間は一体

ぶらぶらしています

 17 
2018 02
【FF14】
冒険小隊の隊員募集のために、ゴールドソーサーに通っています。
ジャンボテンダーのGATE「救出!ミニオンレスキュー」は、これまでクリアできたことがなくて、今回初の登頂成功です

18021701.jpg

頂上からの眺め、よかったです

人気投票「才華祭」の結果発表

 16 
2018 02
【フラワーナイトガール】
人気投票イベント「才華祭ノーブル・グレイス」の最終結果発表がありました。
ワタチョロギは総合ランキング220位でした。昨年は196位でした。当騎士団内ではもちろん1位です

18021601.jpg

今年から投票カテゴリが増えたりして、一瞬テンションも上がりましたが、上位陣の別世界投票数を見て、素に戻るのも早かったです。

最終決戦前

 15 
2018 02
【フラワーナイトガール】
イベント緊急任務はドッタンバッタン喜劇なお祭りで〆となりましたが、ストーリー任務のほうは、最終決戦に向けてかなりシリアスな展開で盛り上がってきています。
害虫が迫力ありすぎて怪獣大決戦かと思いました

18021501.jpg

「ナイドホグル決戦」は、来週2/19から始まります。
前半は、ナイドホグルの眷属達との戦いになるのだそうです。

ハッピーヴァレンティオンデー

 14 
2018 02
【FF14】
2月14日ということで、ハッピーバレンタインデーです
いろんなチョコが買える日なわけですが、せっかくなので雰囲気を楽しもうと、ヴァレンティオンバルーンもいっぱい並べてみました。

18021401.jpg

部屋が狭くてなって、圧迫バレンタイン……。

チョコボと空の旅

 13 
2018 02
【FF14】
フレンドさんのメインクエストのお手伝いに行ってきました。
ダンジョンに行ったりして、久々に以前のストーリーを思い出しながらの復習の旅でした。
それと、風脈を探して飛び回って、初めてグランチョコボが大活躍できたようで嬉しかったです

18021301.jpg

そういえば、第42回PLLに多人数マウントについての質問がチラっと出ていたようで、ちょっと気になっています。

宝物庫ウズネアカナルに初挑戦

 12 
2018 02
【FF14】
トレジャーハントにあまり縁のあるほうではなく、これまでに何度か「宝の地図G10」を入手する機会もありましたが、いつも2人PTで制限時間以内に敵を倒しきることができませんでした。

それで今回は、新式に着替えて再度チャレンジしてみたのです。
ついに宝箱を開けることができたのでした

そして魔紋も出ました。

18021201.jpg

初の「宝物庫ウズネアカナル」に突入です

森の人

 11 
2018 02
【FF14】
いきおいよく家具を買い込みすぎて、所持ギルが心許なくなってきました
なので、せめて簡単な材料だけでも集められたらと思い、ギャザラーを再開しました。

18021101.jpg

リテーナー倉庫が空いて素材を入れられるようになったので、またギャザラー育成再開できたらと思いました。

2018年のバレンタインカード

 10 
2018 02
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
2月になると、どの世界でもバレンタイチョコなイベントが目白押しです
スプリングガーデンでも、2/5~2/19の期間はイベント緊急任務「波打ち際のショコラフェス」開催中です。
バナナオーシャンで行われる合同訓練という名のバレンタインチョコ大会だそうです。

18021001.jpg

レイドボスを叩くだけで参加できるイベントなので、人気投票が終わってから精神的にもホッと一息しています。
そして、バレンタインメッセージと舌足らずな可愛いバレンタインボイスに癒されます

頭の中がハウジング

 08 
2018 02
【FF14】
夜はハウジングのことを考えながら眠り、朝はハウジングの夢から目が覚める、先日のメンテ後からそんな毎日を送っています。
庭具の上限が、せめてあと10個はほしいです……

18020801.jpg

お庭に白銀温泉ができました
リアル外は雪ですが、ここでは海を眺めながらの足湯でポカポカです。

ハウジング追加の日

 06 
2018 02
【FF14】
今日は火曜日です。
たんにメンテナンスの火曜というだけでなく、ハウジング土地の追加される日でした。

18020601.jpg

この日のために何度も下見をして、ドキドキのメンテ明けを迎えました……。

巻き込まれた少女に決めました

 05 
2018 02
【フラワーナイトガール】
3周年記念に、巻き込まれた少女のツツジをお迎えすることができました。大感謝です
いつも交換候補キャラが増え続けるので悩みの種はつきませんが、初志貫徹できてよかったです。

18020501.jpg

技が魔法少女っぽく可愛いので、早く編成にいれて眺めたいのですが、圧倒的アンプルゥ不足です……。

ミラージュドレッサーに注意

 04 
2018 02
【FF14】
パッチ4.2で大々的に宣伝されていた「ミラージュドレッサー」を使ってみました。
後悔しました。

装備を幻影化したことで、リテーナー倉庫が空いたことはよかったかもしれません。
でも、「宿屋」外では武具投影どころか試着さえできないので、気軽に着替えを楽しむことができなくなります。

18020402.jpg

「ミラージュドレッサー」の利点は、リテーナー倉庫が空くことです。
使い方は、捨てるに捨てられないけど滅多に着ないような記念装備を保管する倉庫、くらいに考えておいたほうがベストかなと思いました。

「ミラージュドレッサー」の難点は、宿屋まで行かないと試着も何もできないこと等です。
幻影化した装備は、「ミラージュプレート」に保存しないと使えません。なのに、たった10枚しかありません。
「ミラージュプレート」は、武具投影を一括で行うだけのシステムです。すでに武具投影をしていた装備に対してミラージュプレートを使うと、武具投影を上書きされます。
「宿屋」内では、染色できません。武具投影できません。ミラージュプレートの転写もできません。投影解除もできません。マテリアも外せません。
幻影化した装備は、「宿屋」外で試着できません。ファッションチェックなどは、やる気失せたくらいに面倒です。
幻影化した装備は、「宿屋」外で確認することも検索することもできません。

封印石の交換は

 03 
2018 02
【フラワーナイトガール】
3周年記念ログインボーナスキャンペーンも8日目ということで、「★5花騎士の封印石(3周年)」を頂きました。
交換所→交換チケットのタブから、金キャラと交換することができます。

いつもと同じように増えていく交換キャラ候補、そしていつもと同じように悩んだ末に決めました。
どっか~んとリムナンテスをお迎えです

18020301.jpg

速攻リムちゃん開花させて編成に入ってもらったので、これから頑張ってもらいたいと思います。

ヴァレンティオンデー2018

 02 
2018 02
【FF14】
今日2/2の17時から2/15まで、「ヴァレンティオンデー」という名のバレンタイデーイベントが開催中です。
2月のシーズナルイベントは初参加なので楽しみにしてました

18020201.jpg

「グリダニア:旧市街」のミィ・ケット野外音楽堂にいる「リゼット・ド・ヴァレンティオン」から、クエストが始まります。

つままれミコッテ

 01 
2018 02
【FF14】4.2新マウント
新しいマウントの「魔導デスクロー拘束型」をもらってきました。
つままれるのは小さなララフェルだけかなと思っていたのですが、ミコッテも摘ままれてました

18020101.jpg

魔導デスクロー拘束型は、「グリダニア:旧市街」アプカル滝の近くにいるジョナサス(X:10 Y:6)から、「アチーブメントスクリップの交換」で貰うことができます。
ほかには、ミニオン「狛犬」も入荷してました。