チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

占星術師にウェルキン

 29 
2017 11
【FF14】
占星術師のジョブクエストにて、待望のウェルキンチェストを貰いました。
初めて見たときからずっと気になっていた師が着用していたウェザード・ウェルキン衣装です

17112901.jpg

ウェザード・ウェルキンハットは、「自分の頭装備を操作する」でベールを付けることもできるそうです。

水着サンタ

 28 
2017 11
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
バナナオーシャン諸島群のティーリ島は、すっかりクリスマス仕様です。
イベント「緊急任務 波乗れ!常夏クリスマス!」が、11/27から12/11まで開催されています。

17112801.jpg

前回もリゾートを満喫していたナズナですが、今回も戦闘画面の背景でボードを持ってリゾート満喫しているようでした

幻想図書館の本

 27 
2017 11
【FF14】
久々に他ワールドのフレンドさん方々の撮影に便乗してダンジョンにも行ってきました。
それで、以前から気になってきた60ID「稀書回収グブラ幻想図書館(HARD)」に連れていって頂きました

17112701.jpg

以前行った「グブラ幻想図書館」には5冊ほどありましたが、「グブラ幻想図書館(HARD)」にも様々な本が置いてありました。
ドラゴンになった少年」「ある恋の歌」「続・新大陸見聞録」「コブラン食文化論」「白魔道士会文書」「ドラゴンになった少年:初版」です。
「ドラゴンになった少年」でイシュガルドの歴史を切なく想ったり、「ある恋の歌」でブレイフロクスが女の子だったことを知ったり等々、どうてもいいようなことも色々あって面白かったです。

ハイランドおそろい

 25 
2017 11
【FF14】
そろそろ寒くなってまいりました。
バディチョコボがお着替えできることを知りまして、これからの季節に似合いそうな「ハイランド・バード」になりました。

17112501.jpg

ハイランドのお揃いになりました。
こんなに着込んで飛べるのかなと心配もありますが、とても暖かそうなモッフモフです

そして楽器演奏

 23 
2017 11
【FF14】楽器演奏の解放
パッチ4.15が実装されてからというもの、吟遊詩人の「楽器演奏」でひたすら遊んでました。
とはいっても、音楽はほぼ聴き専なので、演奏についてはお察しな感じです
それにしても、ハープ職が生きている世界ってちょっと感動モノです。

17112301.jpg

「楽器演奏」は、ジョブ「吟遊詩人」で、グリダニアのミィケット野外音楽堂の近くにいるシンプキンからクエストを受けることで解放できます。
音符は、マイキャラクター→アクションリスト→PERFORMにあります。

吟遊詩人になりました

 20 
2017 11
【FF14】
明日のパッチ4.15実装までに間に合いました。
ジョブ「吟遊詩人」になりました

17112001.jpg

リアル演奏はあまりしたことありませんが、楽器演奏は楽しみです

寒くなってきました

 19 
2017 11
【FF14】
11月も中旬を過ぎてしまいました
これから年末まであっという間なんだろうなと思います。

17111901.jpg

そろそろハウスの模様替えをしたいのですが、どのような家具や庭具があるのかわかっていないので、ハウジングのサイトをうっとりと眺める日々が続いています。

青い子ナーエ

 18 
2017 11
【フラワーナイトガール】打ナーエ
「緊急任務 荒野に花を」の育成イベントって、イベガチャみたいな感じなのでしょうか。
初モノのイベントはいまいちまだ理解できていませんが、イベント終了時に「生命樹ナーエ」の庭園キャラクターを獲得できるそうなので楽しみです。

17111802.jpg

現在の当騎士団のナーエは、副団長の属性に合わせて打属性です。
ジト目のかわいい青い子です。

侍っぽいなにか

 17 
2017 11
【FF14】
先日、イベント「星唄異聞」をしてから、侍というジョブが気になりだしたので続けてみることにしました。
これまでアタッカー職自体をあまりしたことがなかったので、なにもかもが新鮮です。

17111701.jpg

オーソドックス・ストライカーチュニックを着てみたら、侍っぽい雰囲気から懸け離れたような気がします……。

モーグリのクエスト始めました

 15 
2017 11
【FF14】
やっとクラフトを一つだけLv50にすることができまして、やっと「蛮族クエスト:モーグリ族」を開始できました

17111501.jpg

タレソンさんは前ゼーメル家当主らしいのですが、職人魂の熱い茶目っ気たっぷりの人物といった感じです。
おかげでモーグリ族との再建が始まったのでした。

ナーエを育てています

 14 
2017 11
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
緊急任務「荒野に花を」が、11/13から11/27まで開催されています。
赤ちゃんのような生命樹ナーエを育成するイベントだそうです。

17111402.jpg

母親の座をかけた赤ちゃん争奪戦イベントでなくてよかったです……。

星唄異聞2017

 13 
2017 11
【FF14】
先週の11/10から11/29までの期間、シーズナルイベント「星唄異聞 2017」が開催されています
今年で「FFXI」は15周年だそうで、それを記念して2年前のコラボイベントの再演だそうです。

17111301.jpg

イロハは侍らしいので、ジョブ侍でイベントを楽しむことにしました。

新しいSDいっぱいでした

 12 
2017 11
【フラワーナイトガール】
★2や3の花騎士に固有SDが実装されてました。
こんなに大勢をいつのまに、って感じでした

17111201.jpg

バナナダンスをしているイエローパンジーは、目立ってるはずのヘリコニアより目立ってる感。

ミステルテインを求めて

 09 
2017 11
【FF14】
先週あたりから、55ID「ドラゴンズエアリー」を周回してました。
ここのダンジョンは、ミステルテインやレッサーパンダのドロップがあるそうです。

17110901.jpg

10周以上して、両手幻具「ミステルテイン」だけはゲットすることができました
メイ・プルクラっぽい雰囲気のあるナチュラル系の杖なのです。

開花絵付き開花

 07 
2017 11
【フラワーナイトガール】
ついにユリが開花しました
素直で可愛くて庭園でも大活躍なお気に入りの花騎士なだけに、開花イラストもいっしょに実装されてものすごく嬉しかったです。

17110701.jpg

これでやっと、編成パーティが開花キャラで埋まったので、次は育成をがんばらないと!です。

ありがとうタタルさん

 06 
2017 11
【FF14】
タタルさんから呼び出しがありました。
そして、採寸されました。

17110601.jpg

これは、もしかして……

赤くないけど赤魔道士

 04 
2017 11
【FF14】
赤魔道士がLv60になりました
装備を揃えようとしたら、MAXだった詩学があっというまに無くなったので、最近は蛮族クエストを重点的に回しています。

17110401.jpg

DPS(火力職)は、これまであまりしたことがなくて慣れないですが、とても新鮮でもあります。
正面よりも手元のショートカットでスキルの順番をガン見してる時間のほうが長いので、もうちょっとまともに操作できるようになりたいなと思っています

バヌバヌしています

 02 
2017 11
【FF14】
グナース族に続きバヌバヌ族の友好度も上がり、ショップでマウントが購入できるくらいになりました。
定番ではありますが熱い協力関係のストーリーにグっときました
詩的な口調のバヌバヌがお気に入りということもあって、レベル上げも兼ねてまだまだこれからも通うことになりそうです。

17110201.jpg

次の目標はクラフトをLv50にすることです。
いつかモーグリ族のクエストも始められたらいいなと思います。