チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

ピンク髪ふえてます

 31 
2017 08
【フラワーナイトガール】
今週のメンテナンスは、延長続きの繰り返しでどうなるかなと思ってました。
でも予想以上の華霊石やチケットまでいただけたので、感謝しつつセレクションしてみたら、なんとハナイをお迎えすることができました

17083101.jpg

先週の封印石で、最後まで選択を迷っていた花騎士の1人だったので、ちょっと小躍りしたい気分になっています。

皇都の防衛戦

 30 
2017 08
【FF14】
「皇都イシュガルド防衛戦」が解放されました。
どうやらここを攻略すると、ついに新ジョブギルドのあるイシュガルドに行けるようです。

17083001.jpg

今まで3.0をしていたつもりだったのですが、もしかして、ここから先が本当の「蒼天のイシュガルド」だったのでしょうか

新生祭2017

 29 
2017 08
【FF14】
8/27~9/14で、「新生祭」が開催されています。
新生祭オブジェの近くではプレリュードが聴こえてきて、とても懐かしい気分になりました。

17082901.jpg

早速、ウルダハ:ナル回廊へと移動して、ノノラからクエスト「新生祭と監獄の魔洞」を受注して「チープダンジョン」へと向かいました。

イシュガルドに向かって

 28 
2017 08
【FF14】
最近は、イシュガルドに入ることを一番の目標にして、メインクエストを進めています。
そのせいで、サブクエストのダンジョンがかなり貯まってクエスト欄が埋まって、ちょっと困っています

17082801.jpg

先日は真シヴァ討滅戦に行ってきました。
女型蛮神では、ガルーダは怖いイメージしかなったのですが、シヴァのほうはとても綺麗だなと思いました。

公式騎士団協議会#8

 27 
2017 08
【フラワーナイトガール】生放送まとめ
今回のニコ生「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#8」は、いつもと違って開始時間が早くなってると思っていたら、池袋からの公開生放送でした。
18~20時までたっぷり2時間ありました。

17082701.jpg

9月以降から11月頃までのアップデート予定は、素材アイテムのスタック化、庭園メダル、ソーラードライブ・防御の改修、ストーリー新展開、ロータスレイク2・3・4花騎士実装などなどあるそうです。

開発秘話や裏話もちょこっとありました。
当初のガチャは植木鉢ではなく志願書だったとか、C92ポスターの隠れナズナはシロタエギクの右上あたりとか、スワンボードやナズポンはノリと勢いで実装されたとか、SDのCV茶助さんが鍋の音もあったりとか、いろいろ可笑しかったです。

先輩と眺める花火

 26 
2017 08
【FF14】
モーグリ先輩と眺めるこの夏最後の花火です。

17082601.jpg

「紅蓮祭」は今日まで、明日8/27からすぐ「新生祭」が始まるそうです。

封印石の金チケットは

 25 
2017 08
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
今日8/25の正午過ぎから、日本中で大規模なネットワーク障害が発生しているようです。
DMMでも障害が出ているようですが、幸いなことにお花はちょっと繋がりました。

17082501.jpg

ということで、2年半突破記念ログインボーナス「★5花騎士の封印石(2年半)」を受け取りました。
そして、サンゴバナをお迎えしました

以前の封印石で候補に挙がっていたうちの1人だったので、今回は迷わず……いえ、欲しいキャラがまた増えすぎて迷っていたのですが、戦闘中SDの落ち着きなくピョンピョン跳ねてる姿に引きよせられました。

リビエラドレスげっと

 24 
2017 08
【FF14】
血盟本部の引っ越しが完了しました。

17082401.jpg

今後は、石の家から「もしもし…聞こえる?ミンフィリアよ…。」と呼び出されることになりそうです。

上から下まで未開放コンテンツ

 23 
2017 08
【FF14】
昨日から、FFXIV「LINE」公式スタンプが販売されてました。

17082304.jpg

スタンプ第一弾のような感じでした。
ほぼ知ってるキャラばかりだったので嬉しかったです。

仄明るい底から

 21 
2017 08
【FF14】
エッダから結婚式の招待状が届いたそうです。
そのようなわけで、パイヨ・レイヨから依頼を受けて「惨劇霊殿タムタラの墓所(HARD)」に行ってきました。

17082101.jpg

ものすごく夏向きな雰囲気で、一気に涼しくなったIDでした……。

新しいジョブふえました

 19 
2017 08
【FF14】
先週、魔導城プラエトリウムをクリアしまして、懐いていた「魔導アーマー」を貰うことができました。
まずは、雪国なクルザスを走り回ってきました
騎乗しているときはBGMが「Tina's Theme」に変わるので、懐かしさ倍増です。

17081901.jpg

新生2.0が終わり、ついに蒼天のイシュガルド3.0に入りました。
新しく行けるようになったID(インスタンスダンジョン)が15ヶ所くらい増えて、全力で目を逸らしたい気分に駆られています。

エケベリア進化

 18 
2017 08
【フラワーナイトガール】
先週からイベント緊急任務「忍びと迷子と祭り花火」が開催されています。
やっとエケベリアが進化させることができました。
当初は、エをスを見間違うような認識しかなかったのですが、実はよく見かけるむっちりした多肉植物なのでした。

17081801.jpg

それにしても、装飾が細かくて綺麗なキャラだと思います

最終決戦へ

 17 
2017 08
【FF14】
物語も盛り上がってきて、一気にIDを進めています。
事前準備もあるから新しいIDに行くのは1日1つが限界かなと思っていましたが、続きが気になってそれどころではありませんでした。

17081701.jpg

FCの方々やお手伝いの方に来ていただいて、じっくりムービーを見つつ「外郭攻略カストルム・メリディアヌム」攻略に行ってきました

怪しげな不審物

 16 
2017 08
【FF14】ムーンブリダの秘策
マーチ・オブ・アルコンズの進行に先立ち、青燐精製所にて「怪しげな不審物」を探してました。
最後の1個が、頭上を通るパイプの上にあるのは見えたのですが、最初は登り方がわからずウロウロしてました

17081607.jpg

ふと柱の足場を見ると、オブジェだと思い込んでいた細い「階段」から、パイプの上へと登ることができました。

準備は万全に

 15 
2017 08
【FF14】
巴術士では、ほとんど「学者」ですが、ソロではたまに「召喚士」もしています。

17081501.jpg

できる職が増えていくにつれて、クラスの巴術、ジョブの召喚、ギャザクラの採掘や調理、ジョブの占星術や、NPCの占星術など、「し」の使い分けがややこしくなってきました

アギュトになりました

 13 
2017 08
【FF14】学者
学者Lv50ジョブクエストでもらった報酬の「アギュトチェスト」を開けてみれば、アギュトボード(頭防具)、アギュトガウン(胴防具)、アギュトグローブ(手防具)、ヒーローベルト・オブ・ヒール(帯防具)、アギュトキュロット(脚防具)、アギュトブーツ(足防具)と、IL(アイテムレベル)90の防具セットが入ってました。

17081301.jpg

もらったばかりのスカラーガウン(IL55)を片付けて、さっそくアギュトに着替えてみました。
もしかして強化とかあるのでしょうか。

スカラー装備が揃って

 12 
2017 08
【FF14】
メインクエストの進行に入っていた「ガルーダ討伐戦」に行ってきました。
攻略を読み返しながら気付きました。これどこかで見覚えがあると思ったら、ドラマ「光のお父さん」で観た討伐シーンでした。

17081201.jpg

岩から離れる位置取りをして、羽は即壊して、ガルーダの全体攻撃時には岩に隠れる、といった感じです。
結局のところは、隠れる方向を間違ったり、岩に阻害されて回復届いてなかったりして、何度かすみませんなことになりましたが、無事に生きてクリアすることができました

紅蓮祭2017

 09 
2017 08
【FF14】
昨日8/8から8/26で、シーズナルイベント「紅蓮祭」が開催となりました
6月のときはまだLv15にもなってなかったので、今回がシーズナルイベント初参加なのです。
「リムサ・ロミンサ上甲版層」でクエストを受けて、さっそく現地の「コスタ・デル・ソル」に移動してみました。

17080901.jpg

すでに、ものすごい人だかりでした

秘薬あつめ週間

 08 
2017 08
【フラワーナイトガール】NZNを探せ
さすが夏休み期間中といった感じで、今週はキャンペーンやイベントが盛りだくさんでした。
新しい緊急任務イベントや、ストーリー任務や特殊任務の追加もあって、どれから手を付けていいのやらって気分です。

17080801.jpg

HOME画面はリリィウッド(エダ商業地区)だそうです。
いつもの隠れナズナ探しは、お祭り屋台のところにいました。今回は浴衣を着ているようでした。

白いアウラのキャラクリ

 07 
2017 08
【FF14】
アウラ・レンのキャラクリもしてみました。
イメージ的に、人形のような陶磁器のような肌の色と、神秘的な雰囲気の種族だなと思いました。

17080701.jpg

いつか幻想薬を入手したら、こんな風なアウラで使ってみたいものです。

褐色アウラ

 06 
2017 08
【FF14】
先月に製品版となってからもクエストを進めることに夢中でした。
そのため、ずっと気になっていた種族のアウラをさわったこともなかったので、久々にキャラクリしてみました。

17080601.jpg

作ったり動かしたり消したりを繰り返して、自分にしては珍しく褐色娘になりました。
アウラ・ゼラってエキゾチックな雰囲気がします。
いろいろと設定が細かくてすごいなと思いました。

雪国から南国へ

 04 
2017 08
【FF14】
昨日8/3は「第21回FFXIVコミュニティ放送」がありました。
現在、クルザス地方を回っているくらいの冒険者にとっては、途中からわりとネタバレあってショック受けてました

17080401.jpg

さっさとクエストを進めてしまおうと、今日も手の平クルックルされつつパシられてきます

フェアリーとの旅

 03 
2017 08
【FF14】討伐手帳黒渦団R1
覚えているはずのスキルを覚えてなくて、なぜだろうと思っていたら、単にジョブクエストを忘れていただけでした。
そのようなわけで、フェアリーを記憶を取り戻すという学者クエストを進めています。

17080301.jpg

いつも思うのですが、超える力は偉大です。

制服に着替えて

 02 
2017 08
【フラワーナイトガール】
先週は7月27日でゴールド1.727倍キャンペーンでしたが、今週は2年半突破記念でゴールド2倍です。
前回ですっかり回復蜜を使い果たしてしまっていたので、折角の2倍ですが気分はのんびりモードになってます。

17080201.jpg

今週から新しくスキン変更機能が実装されていたので、シクラメンを専用スキンに着替えてみました。
登場シーンも入っていてビックリでした

雪国に入りました

 01 
2017 08
【FF14】タイバニ
アーゼマの秘石で祈りを捧げたり、久々にシルフの仮宿に戻ったりしています。

17080101.jpg

これまでに、ノフィカやニメーヤやナルザルなどの秘石を見た覚えがあるので、もしかしたらエオルゼア全土に十二神秘石があるのかなと思いました。