チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

【PSO2】
昨夜は、「NPC's Cafe」の企画で、夏祭りイベントがありました。
盆踊りやクイズ大会や水着回などとても賑やかで、8月の締めに相応しいお祭りでした。

16082901.jpg

もう夏も終わりです。

【PSO2】自由すぎる女神
先日まで全く姿を見せなかったラスベガスのボス「ベガス・イリュージア」ですが、今日になってやっと遭遇することができました
よくしゃべる自己主張の激しいボスでした。

16082801.jpg

スフィンクスと自由の女神という組み合わせもさることながら、エッフェル塔やエトワール凱旋門らしきものを武器に攻撃を仕掛けてくる様は、予想外というか奇想天外です。

【PSO2】
着せ替えが落ち着いたので、新フィールドのラスベガスに行ってきました。
これまでのクエストと違い、アークスクエストがなくなって、フリーフィールドとライディングクエストになってました。

16082701.jpg

コフィーからCOを受注して、早速「ラスベガス探索」開始です。
エリアマップが広いなと思っていたら壁にぶつかって身動き取れなくなったり、エネミーがどこにいるのかわからなくて迷子になったりと、機動兵器「ライドロイド」を思い通りに操作することができなくて大変でした

【PSO2】
今週の新スクラッチは「キングオブモンスター」でした。
でもゴジラには目もくれず、「ドレスシャツ[Ba]」に一直線です。

普段ならキャラ的に似合わないえっちぃ系のレイヤリングウェアはパスしていたのですが、このシャツはあまりにも露骨に狙いすぎていたので、その潔さにかえって欲しくなってしまったのでした。
正直に言って、負けた気分ですが大満足です

16082501.jpg

ワイシャツでちょっと残念だったのは、ドレッシアオースのような透け素材では無かったことでしょうか。
でもそのおかげで、インナーウェアを「シリコン1雪[In]」にしたら、裸Yシャツが出来上がりました

【PSO2】
先日、マグが新しくなりました。
マグっぽい姿のマグが好みなので、今まで進化デバイスを使うことはありませんでした。

それが、これまではチャレンジクエストをクリアしないと入手できなかった「進化デバイス/アプスR」が、コレクトシート「輪廻の徒花コレクション」のおかげで入手できるようになったのです。
なので、思いきって特化マグに作り直すことにしました。

16082301.jpg

マグリセットデバイスでリセットして、「フォトンスフィア交換ショップ」の「フードデバイス/ミニ」を使ってレベルを上げて、「エクスキューブ交換ショップ」でオートアクションやフォトンブラストを変更しました。

そして、アプスからアプスRへと進化しました
見た目は同じですが。

【PSO2】独極ブロック、エキスパートブロック
先日の29時間生放送で、10月の新アルチが実装される頃に、特定条件を満たしたプレイヤーのみ入ることのできる制限付きXHブロックの設置を検討中、との情報がありました。
その特定条件の案としては、エクストリームクエスト「独極訓練:天極と地極」ステージ1~5のクリアが考えられているそうです。

16082201.jpg

仕方がないので、独極訓練に行ってきました。
以前にメインクラスのフォースで行ってステージ2のナイトギアで敗退しましたが、今回も同じ結果となりました。
プレイヤースキルが皆無すぎて、オフス10603の6スロとサイキ5スロ程度の装備ではクリアできません。

どうしても仕方がないので、サモナーに変えて行ってみました。
ステージオーダーは2・3・4と失敗しましたが、ステージ5までクリアできました。
ペットは偉大だなと思いました。

【PSO2】
来月9/14にはキャスト専用スクラッチが来るということで、気分的に待ちきれなくて、とりあえず3rdキャストさんの体型や髪色をエステしてみました
これまでのヘアカラーは、ヘッドパーツの色になるので真っ白にしてましたが、ほんのりと栗髪に変えました。他には、パーツ生えするかなと思って、ちょっと身長を上げたりしています。

16082001.jpg

今エステしても、新しいパーツをGetしたらまた何度もエステに籠もるんだろうなと思います。

【PSO2】
今週の定期メンテナンスは休止です。
お盆休みということで、水曜日にも緊急クエストがあって嬉しいです。

緊急クエストまでの待ち時間に、ふと艦橋のボードが追加されていたのを思い出して行ってきました。
ストーリーボード中はクエストがあってもブースト時間が消費されないので、待機の暇なときにピッタリです。

16081701.jpg

月末にはライドロイドのほうも実装されるので、早くラスベガスを飛び回ってみたいものです。

【PSO2】
先週から始まってるゴジラロビーです。
幸子ライブのインパクトが強すぎてあまり印象に残らない感じもありますが、とりあえず月末のゴジラスクラッチは楽しみです。

16081601.jpg

ゴジラの足元にある廃墟がイイカンジだと思います

【PSO2】チャットキーワード:ありがとうはるこあつこたろう
昨日8/13は、お昼13時から19時頃までの6時間、ニコ生「PSO2放送局」第45回アークスフェス2016サヨナラPSO2放送局SP(1234)がありました。
「アークスフェスティバル2016」会場からの生放送で、マーチングバンドの演奏から始まり、「PSO2コスプレ&クラフトコンテスト」が開催されました。

16081402.jpg

その後の「アップデート情報局」では、季節緊急や新スクラッチの紹介などがありました。

8/31には、「PSU10周年記念プロジェクト」第1弾として、イーサンとカレンがロビーに登場するそうです。
9月上旬の季節緊急「禍魂集いし戦道2016」では、ガルグリ13武器上位版が入っているそうです。
スクラッチ「メディカルキュアステーション」の配信頃に、大正ロマンっぽいルームグッズも実装されるそうです。
トレジャーショップのSG商品に、徒花トリガーが入るそうです。

【PSO2】
初のレイヤリング水着に大喜びでしたが、あまりセクシー系が似合う体型ではなかったので、「ハイネックビキニ[Ba]」のほうを合わせることにしました。
「前結び半袖シャツ[Ou]」を羽織って、アクセサリーには「カンカン帽B」や「Wフラワーリボン 桃」などを使ってます。

16081301.jpg

いつか、これまでに販売された水着が全部レイヤリングウェア対応になりますように。

【PSO2】
レイヤリングウェア水着の実装、ずっと待ち望んでました
女性用のものはちょっと悩んだので、まずは男性用から確保しておきました。

16081201.jpg

「アロハパンツ夜[Ba]」に「ハワイアンシャツ[Ou]」を着て、頭には「ショートレイ」を乗せてみました。
なんだか浮かれて夏っぽくなりました。

【PSO2】
今日8/11は「山の日」です。
今年から施行された8月唯一の祝日になります。
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する、ことを趣旨とする日です。将来的には、ハッピーマンデー制度の対象にもなるそうです。

さて、そのようなこととは関係なく、昨日はアップデートの日でした。
昨日初回のステージライブ「ヨーコソ・アークス」は、時間的に観ることが無理だったので、観たフレンドさんに尋ねたら、強そう、という謎な感想をいただきました。

16081101.jpg

そして15分前に小林幸子さんのアナウンスが入り、日付が変わってついにライブを観ることができました

【PSO2】ロビアク「大笑い」
シーのFF14コスプレも明日で見納めです。
「4周年記念バッヂ交換ショップ」は8/10までですが、「4周年記念ドーナツ」は賞味期限が8/24まであるので、いくつか交換しておこうと思います。

16080901.jpg

コレクトシート「鋼鉄の威信コレクション」と「レボルシオコレクション」も明日までです。

【PSO2】ロビアク「キス」
先日のNPCなりきりプレイヤーさん交流会イベントの影響から、久々にアフィンくんを起動してみました。
よく見たら旧コスチュームのままだったので、かなり放置していたようです。

16080801.jpg

8/8の「ロビアクジェスチャーキャンペーン!」の「キス」をアフィンにしてもらったら、自キャラながら照れてしまったので、また封印することにしました。

【PSO2】NPC集会、ロビアク「ダンス2」
昨夜23時から、NPCなりきりプレイヤーさんとの交流イベント「NPC's Cafe」が開催されてました
NPCキャラクターを持ってなくても参加OKだったので、緊急が終わってからこっそりと見学にお邪魔しました。

16080701.jpg

着いたときは既にブロックが埋まりそうなほどの勢いで、他Shipから参加されてる方も多数見かけました。
なりきりプレイヤーさん達の会話を見てるだけでもかなり面白いです

【PSO2】ロビアク「ダンス1」
3rdキャストさんのマターボードもそろそろ佳境に入ってきたので、今度は4thキャラくんを育てることしました。
それでまずは体型を調整しようとエステしていたのですが、いつの間にかサポパのキャス男のエステに夢中になってました不思議。
普段からヒト型になる予定はないサポパですが、せっかくなので顔もエステしてみました。

16080603.jpg

キャスト男の肌の色には、「肌カラー設定」で調整できます。
キャスト女の肌の色は「サブカラー設定2」なので、微妙に設定が違っていてちょっと混乱しました。

キャス男の肌の色はくすんだ感じなので、心持ち赤味を強めにしたほうがいいかなと思いました。
キャス娘だとナチュラルメイクなどを重ねられるので、人肌に近付けることは割と容易だと思います。

【PSO2】ロビアク「手を振る」、ドレッシアオース、ドレッシアオース雪[Ba]
8/5の「ロビアクジェスチャーキャンペーン!」は、基本ロビーアクション「手を振る」でした。
キャラ的にあまり使わないロビアクだったので、ショートカットに登録してなくて探しまわってしまいました

16080501.jpg

チャット欄の下にあるロビーアクションのアイコンから、すぐに出すことができます。

【PSO2】ロビアク「挨拶」
先日のデイリークエストで地下坑道に行ったら、ちょこんと立ったリリーパに遭遇しました。
Eトライアル「リリーパ族への伝言」の発生です。
リリーパ族のするロビーアクションを他のリリーパ族に伝えていくという、のんびりとしたEトラです。

16080401.jpg

普段ならガン無視するところですが、今日から始まるイベント「ロビアクジェスチャーキャンペーン!」のこともあり、なんとなく挨拶してしまいました。