チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

夏ラスト

 31 
2015 08
【PSO2】初音ミクレプカ
8月末といえば、夏休みの終わりというよりミクの誕生日ということが先に出てきてしまいます。
というわけで、8年前の2007年8月31日はVOCALOID2初音ミクの発売日でした

15083104.jpg

「初音ミク・レプカ」でコスプレして、こっそりとお祝いしてました。

【PSO2】
今週は、ログインスタンプやクラスブーストや新潜在能力が増えたりと、システムアップデートが色々ありましたが、何よりも嬉しかったのは3週間ぶりのスクラッチ更新でした

15082801.jpg

まずは、アクセサリーの「ガーリッシュリボン」をGetしました。
コスチュームの「ケンランバカマ桜」とヘアスタイルに「キリカポニーテール」を合わせて、さくら風。

【PSO2】
アークスビンゴのサマー2015ビンゴが8/26までということで、ここのところビンゴ関連のことばかりしてました。
一番の難関は、ビンゴ【裏】の「マターボードEP3-5」の入手でした。

15082601.jpg

こういうことでもなければ、ストーリークエストをしようとは思えないので、ちょうどよかったです

【PSO2】
先週までのダンスフェスが終わり、今週からはマトイのムービーライブに変わりました。
ダンスフェスが想像以上に賑やかで楽しかっただけに、CD販促のイラストだけでシンプルさが際立ちました。

15082201.jpg

線香花火のような物悲しさがありました。

【PSO2】
お盆も過ぎて、そろそろ夏も終わりです。

15081602.jpg

夏の祭典やお祭りに参加された方々お疲れさまでした。

【PSO2】
今日の13:00~18:00は、ニコ生で第34回「PSO2放送局」がありました。
長丁場だなと思ったら、リアルダンスフェスがあるという「アークスフェスティバル2015スペシャル」からのライブでした。

PSO2放送局#34 アークスフェスティバル2015スペシャル
PSO2放送局#34 アークスフェスティバル2015スペシャル アンコール

15081601.jpg

最初に1時間ほど「コスプレコンテスト」がありました。
優勝の箱コスさん、お名前に見覚えがあると思ったら、以前観た動画「ヴィタスラッシュつくってみた」の方でした。
ヤスミも作られていたようで、こちらも意味不明なくらい精巧ですごかったです。

その次は「アップデート情報」のムービーがちょっと流れてから、「エキシビジョンマッチ」が始まりました。
プレイが早くていまいちよくわからなかったですが、PAやスキルのことをチャットでおしゃべりしつつ観戦してました

【PSO2】
ストーリークエストをしていると、ムービーシーンで顔アップになるたびにエステしたい病が出てきて困ります

そういえば、以前からあった「エステ利用パス」とは別に、「エステ無料パス」というアイテムが増えてました。
ちょっと紛らわしかったです。

15081201.jpg

「エステ利用パス」は、プレミアム有効期間であれば、パス使用後1時間以内なら何度でもエステ編集が可能です。入手はAC購入のみです。
「エステ無料パス」は、プレミアムあるなしに関わらず、エステ編集が1回できます。こちらのパスは、キャンペーン等でちょこちょこ配布されています。

【ダンジョンストライカー】
先行プレイ会「リミテッドフェスタ」、ついに最終日となりました。
とくにチャットでの呼びかけもなかったのですが、公式Twitterによると最後はみんな広場に集まっていたそうです。

最後に広場で花火もあがって、とても素敵な終わり方でしたっ(´▽`*)/

15081001.jpg

……そんなことも知らず、1人ポツーンと「星くずの泉」でクラッカーあげてました

【ダンジョンストライカー】
先行プレイ会はあっという間の明日までです。
キャラクリしたりウロウロしたりと、かなり横道に逸れながら遊んでいますが、目標にしていた限定クエスト「レナのラッパ」をクリアすることができました。

15080901.jpg

メイジでメイジハットを被ると、どんな髪型をしていても二つ結びになるっぽいです。

【ダンジョンストライカー】
先行プレイ会「リミテッドフェスタ」の参加枠が5000名追加されたそうです。
でも、「リミテッドフェスタ」の開催期間には変更ないらしいです。

15080701.jpg

まだまだ「突撃隊前哨基地」でウロウロしています。
ここのクエストを全てクリアするとだいたいLv19になるので、初めての称号をもらえたり、イベント「みんなのアイドル!レナの頼み事」を完了できたりします
正式サービス開始以降にもらえる「レナのラッパ」は、顔飾りアバターらしいです。

【ダンジョンストライカー】
先日から、韓国製のハックアンドスラッシュMORPG「ダンジョンストライカー」の先行プレイ会「リミテッドフェスタ」が始まりました。8/4(火)15:00~8/10(月)12:00までの1週間です。
本国では2013年5月からサービスが始まり、2014年3月にサービス終了し、同年4月に運営を変えて再開したらしいです。

開発は、韓国のEYEDENTITY GAMESで、「ドラゴンネスト」などのデベロッパーです。XIGNCODE3でした。
運営は、短期撤退タイプのDMMゲームズだったので、ちょっとだけ遊ぶにはよさそうかなと思いました。

15080501.jpg

単なるβテストに「リミテッドフェスタ」なんていう御大層な名称をつけて、一体どんなイベントがあるのかと思ったので、公式サイトを見てみました。

「ルミナシア勇士団・先遣隊募集キャンペーン」――事前登録で、正式サービス開始以降に「アバターガチャボックス」「称号:勇士団先遣隊」をプレゼント。
「傭兵体験イベント」――限定クエスト「傭兵との出会い」完了で、リミテッドフェスタ中のみ利用できる傭兵をプレゼント。
「リミテッドフェスタ記念アバタープレゼント」――リミテッドフェスタ参加で、正式サービス開始以降に「アバター(5部位)」をプレゼント。
「レベルアップイベント」――ジョブレベルアップ毎に、リミテッドフェスタ中のみ使える消耗アイテムをプレゼント。
「ビンゴイベント」――ログインでもらえるビンゴボードのスタンプ獲得で、リミテッドフェスタ中のみ使える消耗アイテムをプレゼント。
「みんなのアイドル!レナの頼み事」――限定クエスト「レナのラッパ」完了で、正式サービス開始以降にアバター「レナのラッパ」をプレゼント。
「累積80レベル達成イベント」――リミテッドフェスタ中に累積レベル80到達で、正式サービス開始以降に「幻想キューブ(2個)」をプレゼント。
「死の要塞・ランキングイベント」――リミテッドフェスタ中に[チャレンジダンジョン] 死の要塞のクリアタイム1位~3位入賞で、正式サービス開始以降にアバター「妖精の羽」をプレゼント。

……確かにイベントの数は多いです

【PSO2】
近くにいるだけでもトライブーストのバフが貰える「ダンスフェス」ですが、ついステージに上がりたくなってしまいます。
リズムゲームはニガテなほうですが、最近はフェスの音符クリックにも慣れてきました

15080301.jpg

オプションの描画設定をすべて最高にしてみたら、雰囲気がガラっと変わってビックリしました。
夜になって提灯がついていたり、レーザーがグルグルしてたりして、こんなにも演出がハデだったとは