チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

バトラーズクラブ

 31 
2015 05
【幻想神域】
今週は気になるアップデートがてんこ盛りでした。
2月のニコ生で告知されていた<時間の女神>クロノスや、カードバトルダンジョンが実装されたりしました。
そしてついにピピスを倉庫に突っ込めるようになりました。さよならピピス

15053101.jpg

それと以前からカードバトルのアバターが気になっていたので、「バトラーズクラブ」の実装が嬉しかったです

入口は、聖徒ナディアの「モンスターコロシアム」と同じところからでした。Lv65以上からじゃないとカードバトルIDは表示されないようです。
風の草原にいる「カード戦隊」よりは難易度低そうなので、「バトラーズコート」を目指してちょっとずつ進めていけたらと思います。

シープちゃんが

 27 
2015 05
【幻想神域】
ヘッドアバター「ごきげんシープちゃん」がほしかったので、クエスト「魔除けの爆竹を打ち鳴らそう!」を、2週間8キャラで回してました。
そして今日でイベントが終わるので、一気に開けてみました。

15052701.jpg

緑ヘットアバター「シープちゃん」3個、3日版多数、……橙ヘットアバターは出ませんでした。
どうしてこんなイベントアイテムまで絞ってるんだろうと、脱力ガックリしています

使い魔ちびニャン

 21 
2015 05
【幻想神域】
いろいろと新規プレイヤーさん向けのキャンペーンが始まったみたいです。

ペット「使い魔ちびニャン」がほしくなったので、「レベルアップ応援キャンペーン」をしてみました。
ちっちゃいのに行動範囲が広くて、周囲をくるくると飛び回る可愛いちびニャンでした

15052101.jpg

新規アカウントだけかと思っていたのですが、既存アカウントの新キャラクター育成でも、メールの報酬を貰うことができました。

Lv10「SP起源の初級セット」では、「HPポーション★」は共有倉庫保管不可でした。
Lv20「SP起源の中級セット」では、「5枠拡張リュック★」は共有倉庫保管不可でした。「精霊の祝福」は、昨日までは共有倉庫に入れられたのですが、今日は倉庫保管不可に変更されてました。
Lv30「SP起源の高級セット」では、「不死鳥の羽★」は共有倉庫保管不可でした。

ちょっと大きな双子

 20 
2015 05
【幻想神域】
先日、黄昏PT地獄級に行ったとき、初めて幻神ヘンゼルとグレーテルが出現しました。
幻神としてはコンパクトサイズな双子も、敵として登場すると、ちょっとサイズ大きめです。

15052001.jpg

ヘンゼルとグレーテルの幻神アクセの入手手段ができてよかったです

お嫁入り

 19 
2015 05
【トリネシア】
長男くんに引き続き、そろそろ妹ちゃんもお年頃です。
ちょうど同じような家族構成のトリさんの募集があったので、そっとハウスを寄せて見守ることにしました。

15051901.jpg

無事にカウントダウンが始まりました

ラムくんとマトンくん

 15 
2015 05
【幻想神域】
通えるIDが増えて大変なことになってますが、イベントの世界ボスの討伐にも通っています。

15051501.jpg

可愛いラムくんとマトンくんに呼ばれて登場するメフィストさんのギャップ。

ボスモンスターのメフィスト

 13 
2015 05
【幻想神域】
世界ボス<闇を統べる者>メフィストが、ラルスレイトの森に出現するようになりました。
5/13~5/27までの期間限定だそうです。

15051301.jpg

以前、星の砂漠にいた<溶岩の領主>シャートルのように、メンテナンス後すぐ全ch同時沸きでした。
コンドル高原や大雪嶺のWBのように柔らかくはないので、1chから順に討伐できそうです。
ボスタイム管理さんに時間が出ています。

もふもふ羊

 08 
2015 05
【幻想神域】
IDに通いたくて、だんだんとサボりぎみになってきている「天空の塔」に行ってきました。
先月末に出た「Mr.エンジェルシープ」に乗っている方がいたので、思わずガン見してしまいました。

15050801.jpg

羊好きとしては憧れなもふもふの一品です

Lv80アクセサリー

 07 
2015 05

キノコーンンンンン

 03 
2015 05
【幻想神域】
最近は、なんとなく楽しい異界・クロノアビスの湿地に通っています。
アクセサリー強化書を見ることは滅多にありませんが、1本道でルートがわかりやすく、幻神が出ないので戻ったりする必要もなく走りやすいです。

ラスボスは、<キノコッコ長老>ピオじい、<キノコッコおばば>ピオばあ、<キノコッコクイーン>チノリーと出て、先日やっと<キノコッコ国王>チノピーの登場を見ることができました
4体ともドロップの中身は同じようです。

15050301.jpg

変身アイテムの褐色キノコッコを「テダの遺跡(1人用)」で取ったので、キノコの聖地と言えばどうしてもテダのあるメルーニャを思い浮かべてしまうのですが、よく考えたらクロノアビスのほうが湿地いっぱいで菌糸っぽいフィールドだなと思いました。

こいのぼレンジャー

 01 
2015 05
【幻想神域】
今週のアップデートで新しいIDも増えて、時間がいくら合っても足りないような状態です
日本オリジナル企画で「完全合体!こいのぼレンジャー」というイベントも始まりました。

15050101.jpg

聖徒ナディアにいるこいのぼレンジャー5匹からのクエストをこなして、5種類のスケイルを集めます。

「Lv25.こいのぼブラックの頼み」 - ブラックスケイル
 ムーンハニーx50、デスペッパーx30、沢ガニx5
「Lv25.こいのぼイエローの頼み」 - イエロースケイル
 ブラッドコーラルx55、ラクシュストーンx5
「Lv25.こいのぼレッドの頼み」 - レッドスケイル
 レインボーマッシュx25、プチカラーキノコx30、懐かしの味の香りカフェx5
「Lv25.こいのぼブルーの頼み」 - ブルースケイル
 エナジーリーフx50、レインボーフルーツx30、スネイルBBQx5
「Lv25.こいのぼグリーンの頼み」 - グリーンスケイル
 ソウギョx50、ニシンx30、ニベx5

5種類のスケイルを持って、クエスト「Lv25.変身!こいのぼレンジャー!!」を受注すると、報酬として「こいのぼレンジャーの謝礼」を貰うことができます。中には、マントアバター「端午の鯉のぼり」「菖蒲の鯉のぼり」と、「こいのぼレンジャーBOX」が入っています。「鯉のぼり」が入ってない場合もありますが、それはバグだそうで、次のメンテで配布されるそうです。
「こいのぼレンジャーBOX」には5種類のスケイルが入っているので、別キャラクターに渡すと、再度クエストを受けることができます。

マントアバターは白枠になっていますが、緑アバターと同じ無期限のようです。
オプションはランダムなのでしょうか。「攻撃力が2%増加」が1個、他はすべて「回避が1%増加」でした。

変身アイテム「~スケイル」の動作は、耳をほじった指を舐めるという不潔で汚らしいものでした
1時間変身できて、専用スキルはありませんでした。