チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

かけあいとは

 31 
2015 01
【式姫の庭】
「かけあい」という言葉を見て、漫才っぽい何かかと思いました。
式姫が「巻物」を拾うと、「かけあい」という名の小芝居が始まったのです。
思っていたものとは違いましたが、ちまキャラ同士のお話が可愛いです

15013101.jpg

もしかして、式姫全員分あるのでしょうか。
さすがに全てを見るのは難しそうです。

試練の洞窟の試練

 30 
2015 01
【式姫の庭】
「試練」で、「同盟」に加入する、というのが出ていたので、試しにソロ同盟を作ってみました。
その後の「試練」に、同盟に所属しているときだけ出てくる地獄の物怪を封印する「支援戦」が発生しました。

15013001.jpg

「支援戦」というものは同盟員だけが参加できる戦闘で、とてもじゃないけど初心者1人では無理でした
どこかに加入したほうがよさそうですね。

ククノチが難関でした

 29 
2015 01
【式姫の庭】
Lv5になり、やっとククノチ討伐完了しました

15012901.jpg

後方に回復の「札」を配置していたのですが、「札交換」の仕方がわからなくて手間取ってしまいました
交換する「札」をクリックして選択状態にしてから、「札交換」を押せばよかったみたいです。
戦闘1ターンごとに「札交換」でき、戦闘終了時には必ず回復してくれるので、そのタイミングで交換して回復といったところでしょうか。

式姫の庭はじめました

 27 
2015 01
【式姫の庭】
以前から楽しそうなものはないかと探してまして、流行りの刀っぽいゲームをする予定だったのですが、急遽変更して、「式姫の庭」を始めてみることにしました。
イラストに比較的統一感があることと、なによりもドット絵キャラクターの可愛らしさに惹かれました

開発・運営がアピリッツの国産ブラウザゲームです。
式姫大全」という総合紹介サイトがあるように、2011年にSRPG「式姫草子」、2013年に箱庭系「式姫の庭」、2014年にMMORPG「かくりよの門」と、続いているシリーズものらしいです。

15012701.jpg

目的は、女の子ばかりの式神「式姫」の札のコレクションなのでしょうか。
いまいち分かってませんが、言われるがままに「試練」をこなして遊んでいます。

名前は、決まった中からのランダムで付けられているようです。課金で名前変更できますが、こちらもランダムになっていて選択はできないみたいです。

 23 
2015 01
【幻想神域】
、聖都ナディアの「天空の塔」の裏にいたロミオとジュリエットが行方不明になって、早一年。
2人は「パートナー協会」に就職して、帰ってまいりました

15012301.jpg

<エリア>○○○は●●●へパートナーを申請した。
<エリア>●●●は○○○からのパートナーの申請にOKした。

           ┋

聖都ナディアのエリアチャットが、パートナー申請に溢れかえって凄かったです

またまた家族がふえました

 22 
2015 01
【トリネシア】
生まれたコトリは女の子
お兄ちゃんにそっくりな、首元にマフラーを巻いたような白いラインの入った真っ黒な子でした。
両親のチャームポイントのハートマークは受け継がれなかったようですが、これはこれで可愛いものです。

15012201.jpg

妹に赤い服を着せたら、「たらこキューピー」に見えて仕方がない今日この頃。

モンスター研究所の妖精王

 21 
2015 01
【幻想神域】
モンスター研究所で、初めて「雪の妖精王」を見ました
ドロップ表示が空だったのでハズレかなと思って倒したら、次に「火の妖精王」が出て、最後に「闇の妖精王」が出てきました。

15012101.jpg

「闇の妖精王」には、ヘッドアバター「ネコミミキャップ」のドロップが入っている希少なモンスターのようでした

ムラクモ召還

 19 
2015 01
【幻想神域】
なかなか欠片をドロップしてくれなかった<天叢雲剣>アメノムラクモですが、やっと入手することができました。
必殺技がハデで、ファンタジー世界じゃないみたいでした

15011901.jpg

それにしても、実際ゲットしてみると、思っていた以上に上半身パツンパツンでした。
特にリンク中など、バストの左右が上下に揺れてやりすぎ感アリアリな気がしました。

熔哭洞にイカロスが

 15 
2015 01
【幻想神域】
メテオラピスを求めて「熔哭洞」に通っています。

15011501.jpg

シャートルを倒し終わって、いつも通りの謎の???の声が聞こえてきたのでワープしようとしたら、イカロスが出現しました。ここにも幻神が出るとは知らなかったのでビックリでした。
これからは確認してからワープを出すようにしないと、と思いました。

カード戦隊

 13 
2015 01
【幻想神域】カードバトル隊
「風の草原」に、ロリショタ5人の「カードバトル戦隊」が出現するようになりました
見た目やセリフからみても、ブルーがシモンで、レッドはアイシスのようです。ブラックとイエローとピンクは、新キャラでしょうか。

15011301.jpg

対戦難易度には、「地獄」よりもさらに高い「天国」が入ってました。
最近やっと一部の地獄が勝てるようになったばかりのデッキでは、「天国」対戦はなかなか厳しかったりします。
でも、ちょっとだけランク上げしやすくなりました。

続けておめでた

 12 
2015 01
【トリネシア】
今年の初めに生まれたコトリくん。
最近はちょっと成長したようで、ヨタヨタしながらも歩いて付いてくることができるようになりました。

15011201.jpg

でも何度もころんでしまうので、焦ってしまいます

干支に合わせて

 11 
2015 01
【トリネシア】
最近は、「ホワイトスノーパーク」と「セントクックパーク」を行ったり来たりしています。
狩りをするときは、セントクックの野生動物のほうがHP少なくて助かります。

15011101.jpg

早く家族みんなで、あちこち観光できるようになりたいです

 09 
2015 01
【幻想神域】
今週のアップデートで実装された「天空幻境」に行ってきました
Lv70から参加可能で、制限時間は30分間です。
参加時間は15:00、20:30、22:00の3回で、登録は1時間前からで、「天空の塔」と同じでした。

エフィンシアの塔のストーリーその後、といったところでしょうか。

14010901.jpg

最初に、雑魚を倒して「ストーンガードの魂」120個をエフィンシアに渡します。
そのあとエフィンシアを倒します。

雑魚からドロップする「ファンタジーエンブレム」は、共有倉庫に保管可能でした。
「ファンタジーエンブレム」100個と神域ポイント15000で、冒険百科から「ヘラ・鍵の欠片」1個と交換することができます。

天空の塔26~30層のストーリー

 08 
2015 01
【幻想神域】物語
天空の塔1~10層
天空の塔11~15層
天空の塔16~20層
天空の塔21~30層

天空の塔26層
【戦争】人類と悪魔の戦いの火蓋が切って落とされた。

15010801.jpg

天空の塔21~25層のストーリー

 07 
2015 01
【幻想神域】物語
天空の塔1~10層
天空の塔11~15層
天空の塔16~20層

天空の塔21層
【親友との出会い】:盗まれたお弁当から、こんなに尊い友情が生まれるとは誰も想像できなかっただろう。

15010701.jpg

ちょっとずつカードバトル

 06 
2015 01
【幻想神域】
カードのレベルをちまちまと上げて、最近やっと地獄級の対戦にチャレンジできるくらいになってきました
成就達成とカード収集のために、決戦の地へと通う日々です。

15010602.jpg

初めて教皇エマに会ったときは、なんの前置きもなくポッと出たので、このボサボサ誰?って感じでした。
でも、1年以上前にアップされていた「世界観紹介PV」で、すでに登場していたのですね。

コトリの誕生

 05 
2015 01
【トリネシア】
年明けを楽しみに待ってました。
そして、真っ黒なコトリくん誕生です

15010501.jpg

新しい家族が増えて、巣の中がちょっとだけ賑やかになりました。

Happy New Year!再び

 01 
2015 01
【幻想神域】
0時前頃に、ナディアの噴水前で踊って年越ししようという感じの呼びかけがあったらしく、急いで行ってみました。
辿り着いたときにはかなりの人数が集まっていて、すでに脱いでる方もチラホラ。

15010101.jpg

Happy New Year
今年もカウントダウンから始まり、花火が上がって新年の幕開けです。