チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

もう大晦日です

 31 
2014 12
【幻想神域】
慌ただしく駆け抜けた師走もラストで、あっというまの大晦日です。

14123101.jpg

ラルスレイトの森の「雪だるま」が、たまに大きくなって光っていることがあります。
光るときに、HP+5%、攻撃力+1%の効果がある「雪の祝福」バフをもらうことができます。

光る時間を調べようと数日何時間が放置してみたのですが、思いっきりランダムでサッパリわかりませんでした
だいたい20分か30分間か光っています。

卵あっためてます

 30 
2014 12
【トリンシア】
抱卵期に入りました
トリ♀さんが産んだ卵を、トリ♂さんが1週間ほど抱いて孵すのだそうです。

14123001.jpg

主人公設定を変えて、とうぶんはトリ♀さんだけでエサ集めなど頑張っています。
1匹になると、時間がかかって大変です。

ニコニコスノーマン

 28 
2014 12
【幻想神域】
イベントで毎日「天空の塔」に登ることができるので、神域ポイントが順調に貯まっています
登頂できるのは嬉しいのですが、だんだんと曜日感覚がなくなっていってしまいそうです

14122801.jpg

実は先日、「ニコニコスノーマン」が当たりました
塔で「激おこスノーマン」を連れてる方がいたので、そっと並んでみました。エフェクトがちょっと違っているようです。
緑の「スノーマン」は上記2体よりも一回り小さめだったので、クエスト「冬の贈り物」で出る「スノーフェアリー」と同じサイズのように思いました。

お座りしてました

 26 
2014 12
【トリネシア】
エサを採りに行こうとしたら、トリ♀さんが座り込んで動かなくなってました。
様子がおかしいなと思って覗いてみたら、卵のカウントダウンが

14122601.jpg

聖夜に頑張ったらしいです。

メリークリスマス

 25 
2014 12
【幻想神域】
メリークリスマスです
あちこちにツリーが飾られて、ルーチェ大陸もクリスマスムード一色です。

14122501.jpg

年末年始と「天空の塔」も毎日開催されたりとイベントも目白押しで、また釘付けになりそうな予感がします。

クリスマスを迎えるために

 24 
2014 12
【トリネシア】
以前から、「ホワイトスノーパーク」でたまに見かける雪原に残った小さな足跡が気になってました。
うろうろしていたら、ちょうどそのとき、足跡の上をフラッグを持ったトリやサンタやクマっぽい動物の行列が通りかかったのです。
どうやらクリスマス期間限定イベントのパレードのようでした

14122401.jpg

4時間毎に行われているそうなので、またゆっくり眺められたらと思います。

ひさびさのPTでした

 23 
2014 12
【幻想神域】
アクセサリー強化が実装されてからというもの、まともにPTをしてませんでした。
武器特化を上げなきゃとか色々と考えすぎて、気持ちだけ焦っていたような気がします。

14122301.jpg

何かしても何もしなくても何も変わりはしないのだから、何事も適当でいられたらと思います

ペンギン村

 22 
2014 12
【トリネシア】
「ホワイトスノーパーク」の「ペンギン村」に辿り着きました。
住人はペンギンのように真っ黒なので、違和感なく溶け込んでしまいそうです。

14122201.jpg

このエリアでは、服を着ていないトリ達があまりにも寒そうに見えたので、モコモコの服を作ることにしました

そろそろサンタの季節

 21 
2014 12
【幻想神域】
フライングクリスマスということで、そろそろ無期限のスノーフェアリーがドロップしてもいい頃。
以前に諦めてしまっていた「【緊急】ミオラクエスト掲示板」の「冬の贈り物」通いを再開したいと思います。
火曜と土曜のみ受注することができます。

14122101.jpg

この冬こそ、雪だるまペットをGetできますように

新天地を求めて

 20 
2014 12
【トリネシア】
なんとなくトリを眺めていると、また画面の端に矢印が出ていたので、その方向に行ってみるとオブジュらしきものがありました。
近くには材料っぽい物が落ちていて、「名所」に行けば工作できるらしいのですが、いまいちわかりません

14122001.jpg

手探りで遊ぶのはギブアップして、トリネシアwikiなどを見てみました。
このゲームは2009年頃からあったそうで、思っていたよりも年季の入ったゲームでした。

アップデートあったような

 19 
2014 12
【幻想神域】
今週のアップデートは、色々あったようななかったようなそんな感じでした。

星の砂漠ボス「シャートル」のイベントが終了したというお知らせが、12/18 20:10に追記されてました。
「モンスター研究所」は、課金IDでゴッドジュエルのドロップが入ってました。
アクセサリー強化は、別途の専用強化書が必要でした。+9までは幻想チケットでも交換できるようです。

やっぱり一番のニュースは、クリスマスイブに「聖剣」が実装されるという予告があったことでしょうか

14121901.jpg

木曜の「天空の塔」では、一般PTにエントリーすることができたので、以前から気になっていた「ヘブンバード」の効果を試してきました。
塔では「リザレクション」が使えなくて復活の設定も違うから、「ヘブンバード」も使えないのかなと思っていたのですが、23層のエッグ爆弾で何度か試したところ、生きてました。

トリネシア始めました

 18 
2014 12
【トリネシア】
手軽にできる癒やし系のゲームはないかなと探していたら、かわいいトリたちをそっと大事に見守るオンラインブラウザゲーム「TORINESIA」というものがあったので、早速始めてみました

開発はCOLD BREATH、運営はArtifactのようです。
以前に遊んでいた「マジカロス」や「パペットガーディアン」と同じ制作スタッフのようでした。

14121801.jpg

トリの種類は、30種類くらいずつある色、模様、くちばし、羽の中からランダムで選択できます。

最初に降り立った場所は、「NIGHT WOODS PARK」という鬱蒼とした森林地帯でした。
暗かったので、明るい場所を求めて矢印に従い北上したら、「SAND STORM PARK」という砂漠地帯に辿り着きました。

キング釣り再開

 16 
2014 12
【幻想神域】
実は、先月始め頃からフィッシュキング釣りができなくなってました。
ポセイドンを装備しているのですが、どこの釣り場に行っても、左右にぶれた後に右に引っ張られて戻ってこないといった状態でした。

公式に問い合わせてみましたがとくに進展もなく、もしかしてマウスのチャタリングかと思って静電気を放電させたりしてみたのですがとくに変化もなく、半ば諦めてかけていたのです。

14121601.jpg

ところが、先週末に再度キング釣りを試してみたら、いつのまにか釣れるようになってました
原因はわからないままですが、また釣りできようになってよかったです。

空中戦をしてみました

 12 
2014 12
【幻想神域】
昨日の「天空の塔」では、29層で初めての空中戦をしてきました
あっという間にクリアしてしまう階層なので、いつも周囲を見渡す余裕もありませんでした。そのようなこともあり、今日こそはと竜巻に乗って空中に登りデビルクリスタルの破壊に勤しんできました。

14121201.jpg

結局、あっという間に終わってしまい、今回はボスを殴った記憶がありません……。

フィーリスとカードバトル

 08 
2014 12
【幻想神域】
今週から、土曜と日曜だけ<気まぐれ少女>フィーリスが聖都ナディアに出現するようになりました。
これからの週末はカードバトルを頑張ってみたいと思います

14120801.jpg

フィーリスといえば、昨年3月頃の期間限定クエストで見かけてから、自分の中では有名人なNPCだったのですが、意外と知名度はないのでしょうか。

ハープの武器特化

 05 
2014 12
【幻想神域】
「遺跡セラー」に夢中になってましたが、今週は「武器特化システム」も実装されてました。
ハープの武器特化は、左「不死鳥の福音」が防御用で、右「聖堂の薬師」が火力用っぽいかんじでした。

14120501.jpg

左の「不死鳥の福音」から上げてみました。

「ヘブンバード」は、6秒間だけ戦闘不能から即復帰できる回復の付いた範囲スキルでした。
ですが、6秒間は思っていたより短いようで、わざと使おうとしたら、ミスって転がりまくってしまいました

「フェニックスダンスブライト」では、「ヒーリングノート」の詠唱時間半分になって仲間にダメージ+5%が付与され、「リカバリーリズム」の詠唱時間半分になって仲間の被ダメージ-5%になります。
「ヒーリングノート」はブレスリズム1を使っても範囲の効果にはならず、PT内外問わずターゲットした単体のみにダメージ5%増加の効果が付きました。ブレスリズム2からは、ダメージ5%増加が効果が範囲で付きました。

「鳳羽の護符」で、HP+6%、移動速度+4%になりました。

遺跡セラーに行ってきました

 04 
2014 12
【幻想神域】
ずっと待ってました、待望の「遺跡セラー」が実装されました
幸いなことに火力のないキャラでも10分程度でクリアすることのできるIDでした。これで対人しなくてもグロリアスコインの入手ができるので、やっと「幻神からのお願い」を進めることができます。

14120401.jpg

まず前半は、四方のキューブを守ります。
1ヶ所守るごとに、クリスタルのキューブの下に専用スキルが出るので、それを使って撃退していきます。
後半は、中央のキューブタワーを守ります。
風がふっとばしスキルで、火がふっとばし火力で、闇が混乱で、光でタワーの回復ができます。ラストにボスのレイアスを倒したらクリアです。

報酬の「ルインズエンブレム」は、共有倉庫に入れることができます。クリックすると、グロリアスコイン25になります。
Lv70クエストでは、「ルインズエンブレム」4個と「ルインズギフトIII」を受け取ることができました。ルインズギフトには、さらにルインズエンブレムかアバターが入っています。

PVコンテストのツインソード

 01 
2014 12
【幻想神域】
ついにツインソードのキャラが、前戦クエストのできるレベルにまで上がってきました
一時は採集用の倉庫キャラになりそうで不安でしたが、経験値緩和のおかげで地味にスクスク育っています。

14120101.jpg

そういえば、「幻想神域PVコンテスト」が公開されてました。
確か幻想神域の生誕1周年記念イベントの1つだったはずで、新テーマソングの発表からもう2ヶ月でしょうか。
どれも楽しいPVばかりでしたが、とくに「Innocent tears」の動画がお気に入りです
ラストの盛り上がりからの流れるような戦闘シーンがカッコよくて、これと同じゲームしてたっけ?と一瞬悩んでしまうくらいの双剣でした。