チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

塔のアモラビ様

 29 
2014 06
【幻想神域】
「天空の塔」の9層には、アモラビ様が住んでいます。
北奥の階段上にある「謎めいたドロの山」から「汚れた杯」を拾って、近くにある光陣に持って行くと、アモラビ様が出現するのです。

ここに来ると、週末だなって気分になります。

14062901.jpg

今週の塔も、神域ポイントたっぷり頂きました。
ゴッドジュエルが実装されてるだなんて、きっと都市伝説。

千代女がやってきました

 27 
2014 06
【幻想神域】
<暗影くノ一>望月千代女がほしくて、先々週あたりからフレンドさんにお願いして「アグスの深穴」や「ホタルの洞窟」の地獄級をぐるぐる周回してました。
BOXのほうはほとんど惨敗だったのですが、なんとかIDで鍵の欠片も集まり、やっと召還することができました

14062701.jpg

ふともも系の癒やし要員が増えました

初夏の花火イベント

 25 
2014 06
【幻想神域】
先週から始まった「初夏の花火イベント」ですが、様々な花火をもらうことができるようです。

クエスト「Lv25.アルヴィンの苦悩」は、火・木・土・日曜日に受けることができます。
ソレイユコーストにいる<花火師>アルヴィンから受注して、花火を作って打ち上げると、報酬の「Happy Summer Gift」から何種類かの花火を入手することができます。
ノーマルの牡丹の花火を材料にして、アルヴィンの正面にいる<花火師助手>ジンセンから、レシピを買って合成すると、牡丹・星や牡丹・華などのちょっと大きめの花火を合成することができます。

14062501.jpg

大きな花火はとても賑やかで、ギルドなどのイベント用によさそうな感じでした。
無駄に作って持ち歩いてますが、まだ使うチャンスの来ないところが残念です

Tuneちゃんを見かけました

 23 
2014 06
【幻想神域】
先週末の天空の塔では、すでにスキル付ペットアイテム「Tuneちゃん」を連れてる方がいました
じっと見ていたら、パソコンを覗いたりウィンクしたりと、意外に動作が多くてビックリでした。

14062301.jpg

G-Tuneの公式キャラクターだそうで、紹介サイトを見に行ったらMMDの配布もあったりして、妙に気合いの入ったマスコットキャラクターだなと思いました。

クリスタルエルフの翼

 21 
2014 06
【幻想神域】
これまでずっとロッドくんの背中になにも着いてないのが気になってまして。
それで、ちょっと派手かなとは思ったのですが、思い切って「クリスタルエルフの翼」を買ってみました

14062101.jpg

幸子って言われました。

エレガントな馬車

 20 
2014 06
【幻想神域】
エレガントプナシー馬車に相乗りさせていただきました。

14062001.jpg

ウソです。
無断乗車です。

幻想神域 考古学

 19 
2014 06
【幻想神域】
(2017/6/15更新) 2014年6月18日に「考古学システム」が実装されました。
「考古学協会」の周囲にある光る「発掘ポイント」を「考古用ツルハシ」で掘ると、「遺物」が出現します。
「遺物」をクリックすると青・赤・黄いずれかに発光するので、その色に合った鑑定ボタンを押して鑑定します。

エリアシーフォード港ソレイユコーストルーンヒル聖都ナディアラルスレイトの森シュテルン山トワイライトの森裁きの高地風の草原忘却の密林星の砂漠コンドル高原大雪嶺メルーニャの森クロノアビスの湿地星降りの高原静寂の氷原モートン港メルッドヒルグリンフィルドブリッツキャニオン
生産釣り考古学ハウジング

14061901.jpg

曜日エリア遺物
日曜日ルーンヒル、トワイライトの森陶器
シュテルン山、星の砂漠動物の化石
シーフォード港、大雪嶺霊体
静寂の氷原芸術品
メルッドヒル琥珀
ブリッツキャニオン魔力の結晶
ローランドグレイ真紅の祭器
タイムフォレスト万年筆
月曜日ラルスレイトの森磁器
ルーンヒル工芸品
大雪嶺動物の化石
シーフォード港エネルギーパーツ
トワイライトの森埋蔵物
クロノアビスの湿地、アイゼンベルク
星降りの高原器具
モートン港シーモンスターの化石
ブリッツキャニオンジュエル
グラヴィタデザート霊壺
火曜日シュテルン山磁器
ソレイユコース動物の化石
星の砂漠海の化石
コンドル高原霊体
裁きの高地鉱物
メルーニャの森
星降りの高原、デゼルトサンド遺産
メルッドヒル古代の木
フェンボック湿原棒状の鈍器
タイムフォレストコイン
水曜日風の草原磁器
トワイライトの森石碑
ソレイユコースト海の化石
ラルスレイトの森埋蔵物
忘却の密林鉱物
メルーニャの森鉱石
静寂の氷原凍った何か
グリンフィルド爪の化石
ローランドグレイ石うす
グラヴィタデザート天馬の彫像
アイゼンベルク結晶鉱物
木曜日シーフォード港磁器
風の草原工芸品
星の砂漠エネルギーパーツ
ルーンヒル、コンドル高原埋蔵物
クロノアビスの湿地ルーン
モートン港絶滅した貝類
ブリッツキャニオン付与石
フェンボック湿原謎の錬金石
タイムフォレスト魔晶石
デゼルトサンド年代物の骨
金曜日ソレイユコースト、シュテルン山石碑
裁きの高地、大雪嶺文物
忘却の密林海の化石
メルーニャの森原石
静寂の氷原結晶鉱物
メルッドヒル植物の化石
グリンフィルド、アイゼンベルク遺跡の欠片
ローランドグレイ霊像
土曜日裁きの高地文物
コンドル高原工芸品
風の草原エネルギーパーツ
ラルスレイトの森霊体
忘却の密林鉱物
クロノアビスの湿地結晶体
星降りの高原石像
モートン港船の残骸
グリンフィルド動物の骨
フェンボック湿原強力な磁石
グラヴィタデザートチーズ
デゼルトサンド風化した硬貨
※ 0時リセット。

3日間のプリンセス

 17 
2014 06
【幻想神域】
ギルド倉庫にプリンセスドレスの3日版があったので、ギルマスさんに伺ったら、着てもいいとの事。
ドキドキしながら、急いで着替えてみました

14061701.jpg

いつも着ている「大自然を詠う者」よりも、こちらのコスチュームのほうが「天使の翼」に似合っているような気がして、心がぐらつきました。

GO GO JAPAN

 15 
2014 06
【幻想神域】
先日、PTを募集したときに参加してくださった方が、サッカーチアガールのアバターでした。
初めて見ましたとお話ししたら、ネタで着ていますとのことでした。なんだか希少価値は高そうです

14061501.jpg

ワールドカップの日本は、今日の10時からですね

ミニの玉藻御前

 13 
2014 06
【幻想神域】
幻神★3進化の玉藻御前を見かけたので、ものすごくガン見してしまいました。
布部分が少なくなって、以前よりも可愛いイメージになってました。おはなしのちょっと幼い雰囲気にも合ってるように思います

14061301.jpg

でもロング巫女服好きからすれば、★2スタイルが他のスタイルに比べて高いのもわかるような気がしました。

ヒロットのショップにて

 11 
2014 06
【幻想神域】
ナディアのワープ付近にいる<幻影のクズ拾い>ヒロットから、「グラムのファントムジェム」が100sで買えるということを今頃知りました。

14061101.jpg

クエストで貰ったものだから捨てるに捨てられず倉庫に仕舞いっぱなしだったので、これでいつでも買えるということがわかって、心置きなく捨てることができるようになりました。
ちょっとだけ倉庫すっきり

アテナを見かけました

 09 
2014 06
【幻想神域】
コンドル高原でデイリークエストが済んで整理していたら、<オリンポスの戦乙女>アテナを発見しました。
装飾もゴージャスで迫力ありますね

14060901.jpg

バストのボリュームもぷるんでした。
どうしても視線がそっちにいってしまうのですが、どうにかならないものでしょうか。

ギルドフェスしてみました

 06 
2014 06
【幻想神域】
ギルドタウンに新しく来た<パーティ商人>ティラムスに10gを支払うと、20分間のギルドフェスを開くことができるようになりました。時間は12時から0時の間だけです。
開催できるのはマスターとサブマスターだけだそうで、さっそくティラムスに話かけてみました。

キャンプファイヤーが並べられて、花火が上がって、遊びに来たNPC達がダンスを始めます。
なんだかお祭りっぽく賑やかになってきました

14060601.jpg

ギルドフェス中は、10秒毎に微妙な経験値が入ります。Lv70以上で9635、Lv40台で5398くらいでした。
また、神域ポイント1%追加の「精霊の森の祝福」というバフを2分毎に10スタックまで受けることができます。効果時間は60分間で、ログアウトしていてもバフの時間は経過してました。

プナシーむしり

 05 
2014 06
【幻想神域】
メンテが済んだと思ったら延長だったり臨時メンテがあったりと、アップデートがあるときはメンテも増えますね。

Lv70から入ることができるという新しいIDの「異界・ルーンヒル」に行ってきました
「異界・シーフォード港」や「異界・ソレイユコースト」と同系列で、ちょっと痛いかなと思うこともありましたが、とくに問題もなくクリアすることができました。マップはルーンヒルの北側だけなので、狭くて回りやすい感じでした。

14060501.jpg

草むしり…じゃなくて、プナシーむしりです。

司書さんになりたい

 04 
2014 06
【幻想神域】
グリモワールのキャラのヘアカラーを、オレンジ色から淡いベージュっぽい色に変えました。
イラストコンテスト「Crafe」に載っていた「オールドムーンの司書装備」を着せて似合う色にしたかったからです

14060401.jpg

どの作品が選ばれるのかもわからないのに、フレンドさんから気が早いと言われました。
落ち着いて考えてみると、自分でもそう思いました。

結果発表は6/18だそうです。

Cβ募集が終了したそうです

 03 
2014 06
【タルタロス】
「タルタロス:リバース」のCβ募集は、昨日で〆切りになりました。
夏にはサービス開始の予定だそうです。

14060301.jpg

以前と変わらず、サイトがなかなか表示されません。
公式サイトには数分かければ繋がりますが、ティザーサイトや運営サイトや応募ページには繋がりません。
ウイルス対策ソフトを止めても、ブラウザやPCを変えても、互換性のせいでもないようです。

そういうことをTwitterでボソっとつぶやいたら、公式TwitterさんからわざわざDMでお返事いただきました。
そのようなこともあって、ずっと試行錯誤していたのですが、残念ながら回線が繋がることはありませんでした。