チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

お嫁入り

 19 
2015 05
【トリネシア】
長男くんに引き続き、そろそろ妹ちゃんもお年頃です。
ちょうど同じような家族構成のトリさんの募集があったので、そっとハウスを寄せて見守ることにしました。

15051901.jpg

無事にカウントダウンが始まりました

春めいてきました

 30 
2015 04
【トリネシア】
暖かくなってきたので、気候の良さそうなエリアを探してうろうろしています。
「ホワイトライオン」はもっと木々いっぱいの森の中のようなイメージがあったのですが、実際に来てみたら、水溢れる南国ムードでした。

15043001.jpg

夏の避暑地はここにしたいと思います

またまた家族がふえました

 22 
2015 01
【トリネシア】
生まれたコトリは女の子
お兄ちゃんにそっくりな、首元にマフラーを巻いたような白いラインの入った真っ黒な子でした。
両親のチャームポイントのハートマークは受け継がれなかったようですが、これはこれで可愛いものです。

15012201.jpg

妹に赤い服を着せたら、「たらこキューピー」に見えて仕方がない今日この頃。

続けておめでた

 12 
2015 01
【トリネシア】
今年の初めに生まれたコトリくん。
最近はちょっと成長したようで、ヨタヨタしながらも歩いて付いてくることができるようになりました。

15011201.jpg

でも何度もころんでしまうので、焦ってしまいます

干支に合わせて

 11 
2015 01
【トリネシア】
最近は、「ホワイトスノーパーク」と「セントクックパーク」を行ったり来たりしています。
狩りをするときは、セントクックの野生動物のほうがHP少なくて助かります。

15011101.jpg

早く家族みんなで、あちこち観光できるようになりたいです

コトリの誕生

 05 
2015 01
【トリネシア】
年明けを楽しみに待ってました。
そして、真っ黒なコトリくん誕生です

15010501.jpg

新しい家族が増えて、巣の中がちょっとだけ賑やかになりました。

卵あっためてます

 30 
2014 12
【トリンシア】
抱卵期に入りました
トリ♀さんが産んだ卵を、トリ♂さんが1週間ほど抱いて孵すのだそうです。

14123001.jpg

主人公設定を変えて、とうぶんはトリ♀さんだけでエサ集めなど頑張っています。
1匹になると、時間がかかって大変です。

お座りしてました

 26 
2014 12
【トリネシア】
エサを採りに行こうとしたら、トリ♀さんが座り込んで動かなくなってました。
様子がおかしいなと思って覗いてみたら、卵のカウントダウンが

14122601.jpg

聖夜に頑張ったらしいです。

クリスマスを迎えるために

 24 
2014 12
【トリネシア】
以前から、「ホワイトスノーパーク」でたまに見かける雪原に残った小さな足跡が気になってました。
うろうろしていたら、ちょうどそのとき、足跡の上をフラッグを持ったトリやサンタやクマっぽい動物の行列が通りかかったのです。
どうやらクリスマス期間限定イベントのパレードのようでした

14122401.jpg

4時間毎に行われているそうなので、またゆっくり眺められたらと思います。

ペンギン村

 22 
2014 12
【トリネシア】
「ホワイトスノーパーク」の「ペンギン村」に辿り着きました。
住人はペンギンのように真っ黒なので、違和感なく溶け込んでしまいそうです。

14122201.jpg

このエリアでは、服を着ていないトリ達があまりにも寒そうに見えたので、モコモコの服を作ることにしました

新天地を求めて

 20 
2014 12
【トリネシア】
なんとなくトリを眺めていると、また画面の端に矢印が出ていたので、その方向に行ってみるとオブジュらしきものがありました。
近くには材料っぽい物が落ちていて、「名所」に行けば工作できるらしいのですが、いまいちわかりません

14122001.jpg

手探りで遊ぶのはギブアップして、トリネシアwikiなどを見てみました。
このゲームは2009年頃からあったそうで、思っていたよりも年季の入ったゲームでした。

トリネシア始めました

 18 
2014 12
【トリネシア】
手軽にできる癒やし系のゲームはないかなと探していたら、かわいいトリたちをそっと大事に見守るオンラインブラウザゲーム「TORINESIA」というものがあったので、早速始めてみました

開発はCOLD BREATH、運営はArtifactのようです。
以前に遊んでいた「マジカロス」や「パペットガーディアン」と同じ制作スタッフのようでした。

14121801.jpg

トリの種類は、30種類くらいずつある色、模様、くちばし、羽の中からランダムで選択できます。

最初に降り立った場所は、「NIGHT WOODS PARK」という鬱蒼とした森林地帯でした。
暗かったので、明るい場所を求めて矢印に従い北上したら、「SAND STORM PARK」という砂漠地帯に辿り着きました。