【XAOCザオック】Cβ2日目になる昨日は、キャラクターを作って遊んでましたが、テキストは表外漢字が多用されていたので、内容を確認するだけで精一杯でした。
なので2日目は、クエストを進めてみようと思いました。
弥犬民同盟に所属する「弥犬族」や「草奉族」は、蕩仙廟の街から始まります。
アイドルっぽい大師の従者ベッコウのお出迎えです。

まずは、暴れる海賊を黙らせるために手足を切ってこい、という内容のクエストがありました

いきなり四肢切断してダルマにするなんてどこかの中国製か韓国製みたいで萎えましたが、さすがにキャッチコピーが「血に濡れた演舞が幕を開ける!」というブラッディアクションゲームというだけあって仕方なさそうです。
そのあとは、その海賊を成仏させろ、という感じのクエストがありました。
殺生した後は「念仏」を唱えて成仏させるらしいです。
仕様的には、「アイテムを拾う」ことと「念仏を唱える」ことが必要となり、手間が増える感じでした。
とりあえず気を取り直して、忘れちゃいけない「温泉」へ行ってみることにしました

キャラクター作成中にもずっと温泉の紹介動画が流れるので、気になっていたのです。

……湯婆婆みたいなNPCがいました


「弥犬族」の女性から。
温泉用のバスタオルはアバターだそうで、別のものにも変えられるそうです。

「弥犬族」の女の子です。
カメラ目線がイイ感じで、仕草があざとかわいくて困ってしまいます。

「弥犬族」の男性です。
ナックルを装備していたので、腕が燃えたままでしたね。どの種族にも少年タイプはいませんでした。

「草奉族」の女の子です

腕は、種族特徴の鱗腕にしています。ヘビ系の種族なのでしょうか。

ちなみに、バスタオルの下はパンツ履いてます。

「東道域」の女性と、「漠奔族」の鬼系っぽい女の子です。
こちら潜兵隊の街は、屋外の露天風呂なので、猿もいっしょに入ってました。
ScreenShotフォルダを見たら、温泉画像でぎっしり埋まっていて、何やってるんだろうと思いました。
明日こそはクエストを進めたいと思います
△ 続きを閉じる △