チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

【PSO2】
20123001.jpg

なにか手軽に遊べるゲームはないかなと思って4gameを眺めていたところ、これからの年始年末に向けて「今でも遊べるPC用MMORPG」の紹介記事がありました。

PSO2:NGS

 24 
2020 07
【PSO2】
20072401.jpg

いつものようにゲーム記事を眺めていたら、「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(PSO2:NGS)」が2021年にサービス開始、というタイトルを見つけてビックリしました。
システムやグラフィックスを一新したファンタシースターシリーズの最新作だそうです。
7/24の北米オンラインカンファレンス「Xbox Games Showcase」にて、「ティザーPV」とともに発表されました。

PSO2とついているからには続編みたいなものなのでしょうか。
まずは容量がどのくらいになるのか、nProの有無やHDD破壊の可能性も気になります。さらに気になる点としては、やはりキャラクターの引継ぎについてのことと、指に関節があるのかどうかです。

【PSO2】アニメ第25話、感想
20033101.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第25話「あなたが生まれたその理由」を視聴しました。
ついに最終回です。

【PSO2】アニメ第24話、感想
20032901.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第24話「【深遠なる闇】」を視聴しました。
相棒認定回です。

【PSO2】アニメ第23話、感想
20032001.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第23話「出来損ないの最高傑作」を視聴しました。
出来損ないと書いてルビ最高傑作と読みます。

【PSO2】アニメ第22話、感想
20031201.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第22話「フォトナーが生み出したもの」を視聴しました。
フォトナーと深遠なる闇との関係性が明らかになっていくお話でした。

【PSO2】アニメ第21話、感想
20030501.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第21話「サラとクラリスクレイス」を視聴しました。
其々のわだかまりがちょっとずつ解消されていくお話でした。

【PSO2】アニメ第20話、感想
20022601.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第20話「歴史を騙し、現在を喰らう」を視聴しました。
アプレンティスと再会するというアフィン大活躍回でした。

【PSO2】アニメ第19話、感想
20022201.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第19話「消された記録、残された記憶」を視聴しました。
10年前の襲撃時の記憶を、現在からみんなで調査していくお話でした。

【PSO2】アニメ第18話、感想
20021401.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第18話「わたしが生まれたその理由」を視聴しました。
第8話の時間軸へと時間遡行したときの話でした。

【PSO2】アニメ第17話、感想
20020401.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第17話「十年前の、わたし」を視聴しました。
10年前のナゾ解きの始まりです。

【PSO2】アニメ第16話、感想
20013001.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第16話「果てしなき跋扈の終わり」を視聴しました。
今週からオープニング主題歌が新しく「UniVerse」になりました。疾走感のなかに軽快感のあるカッコよさです。

【PSO2】アニメ第15話、感想
20012201.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第15話「再誕の日」を視聴しました。
ぜんちー回でした。

【PSO2】アニメ第14話、感想
20011501.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第14話「六芒均衡」を視聴しました。
ろくぼーきんこー勢揃い回でした。

【PSO2】アニメ第13話、感想
20011001.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第13話「絶対令(アビス)」を視聴しました。
マザーシップ突入回でした。

【PSO2】アニメ第12話、感想
19122601.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第12話「過去と未来」を視聴しました。
アフィン過去出演とウルク復活回でした。

【PSO2】アニメ第11話、感想
19121901.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第11話「改変」を視聴しました。
アフィン出演復活とゼノ復活回でした。

【PSO2】アニメ第10話、感想
19121101.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第10話「最後のさようなら」を視聴しました。
ゲーム内では退場の早かったアフィンですが、そろそろアニメでも消えそうな雰囲気になってきました。

【PSO2】アニメ第9話、感想
19120501.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第9話「アサシンと暴走龍」を視聴しました。
今週は始末屋の話のようです。

【PSO2】アニメ第8話、感想
19112701.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第8話「もうそこにいないわたし」を視聴しました。
ディアの話だったかなと思うのですが、かなり記憶あやふやです

【PSO2】アニメ第7話、感想
19111901.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第7話「ダークファルス」を視聴しました。
今回はわりとずっと登場していたアフィンでした。
エルダー復活の話も聞かせてもらえて部外者にはならず相棒っぽくてよかったです。

【PSO2】アニメ第6話、感想
19111401.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第6話「終わりの始まり」を視聴しました。
今回は初っ端からアフィン部外者になったので寂しかったです

【PSO2】アニメ第5話、感想
19110601.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第5話「ダーカー強襲」を視聴しました。
ドヤッ顔も可愛いアフィンでした。

【PSO2】アニメ第4話、感想
19103101.jpg

「PSO2 エピソード・オラクル」第4話「始まりの器」を視聴しました。
なぜか今週も下ネタ担当のアフィンでした。

【PSO2】アニメ第3話、感想
19102301.jpg

「PSO2 EPオラクル」第3話「完全なるアークス」を視聴しました。
ゲームでは相棒っぽい要素がとても希薄なアフィンだったので、アニメはアフィン成分を補給するために作られたんじゃないかと勝手に勘違いしたくなるくらい出番が多くて最高です。
もしかしてアニメのアフィンなら、マトイ救出に駆けつけてくれたり、ラスボス討伐時のNPC集合にも来てくれたり、そんな素晴らしい出来事が起こるんじゃないかなと非常に期待しています。

【PSO2】アニメ第2話、感想
19102101.jpg

アニメ「PSO2エピソード・オラクル」の第2話「不気味なナベリウス」を視聴しました。
ゲームでは空気だった初期マトイですが、アニメではオリジナル展開で最初からガンガン出てきて嬉しいです。
コスチュームが色々変わるのっていいなと思いました。

【PSO2】アニメ第1話、感想
19102001.jpg

先日、2019秋アニメに「PSO2」があると知りました。
またSOROさんの続きかなと思ったら、今度はゲーム内ストーリーを扱ったものでした。

タイトルは「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」で、制作GONZOのEP1~3を再編した全25話だそうです。
オープニング曲がファンタシースターっぽく懐かしさも相まって高まりました

【PSO2】
初めて「リーヴァスワロー玄[Ba]」を見たとき、これはオービット専用のレイヤリングウェアかと思ってしまいました。
あまりにもぴったりな一体感なので、最近は武器迷彩を被せずに使っています。

16111401.jpg

「キャストインナー」との相性も抜群です
これまでは「レイディタッカー[Ba]」との親和性が最高だと思ってましたが、これからは「リーヴァスワロー玄[Ba]」に変わりそうです。

【PSO2】
あまり可愛い系の似合うキャラではない1stニューマンさんですが、ちょっと気になっていた「シャイニーアイドル影[Ba]」に着替えてみました。
ポップスコア感のあるレイヤリングウェアだと思うのです。

アウターウェアに「ドレッシアオース[Ou]」を着てみたのですが、折角のベースウェアがすっかり隠れてしまって、アイドルっぽさの欠片もないコーデになってしまいました。
可愛い系って難しい……。

16111201.jpg

今週の「クライアントオーダーキャンペーン 第1弾」は、11/9~11/15までです。
下記5つのクエストをクリアすると、ビジフォンにガバスなどのプレゼントアイテムが配布されます。

ラヴェール「ブラック・スローター・I」 ダガンx21
ハンス「人形の操り手」 ギルナスコア(Lv21-)x2
ハンス「妖車に煌く鬼火」 デュラハンライダー(Lv21-)x2
ラヴェール「デモリション・アンビション・I」 ピッタワッダx10、パラタピコータx5、ボンタベアッダx3
ロッティ「森林のブーストエネミー・I」 侵食ウーダン(Lv41-)x1

【PSO2】キトゥンレプカ
キャストさんに、「キトゥン・レプカ雪」を着せてみました。
耳の隠れるタイプの髪型「キトゥンヘアー」もいい感じで、それなら折角だからと「キトゥンマフラー」も合わせてみたいなと思い、結局キトゥンコスプレ一式揃えることになりました。

16111101.jpg

雪で白色なので一瞬おむつに見えたりしないこともないですが、腰回りがフワっとしてキュっとなってるデザインも素敵だと思います

»