チアフルメモ

マイペース系のオンラインゲーム日記。    

 

プロフィール

kitune.jpg
おもにPCのゲームで遊んでいます。   
当サイトの閲覧で生じた損害には一切責任を負いません。閲覧の際は自己責任でお願い致します。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。
コピーライト

エントリー

アーカイブ

検索フォーム

コピーライト

著作権
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
転載・転用・迷惑行為は固く禁じます。

BLUE PROTOCOL
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

凍京NECRO SUICIDE MISSION
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

FINAL FANTASY XIV
ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
招待コード H673Y76B

FLOWER KNIGHT GIRL
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.

ファーヴニルの宝珠
© 2016 Appirits All rights reserved.

輪華ネーション
© Link-a-Nation Copyright © 2016 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD. © mixi, Inc. All rights reserved.

星界神話
(c) 2015 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ダンジョンストライカー
Published by (c)DMMゲームズ Copyright (c)EYEDENTITY GAMES INC. All rights reserved.

ECHO OF SOUL
Published by NHN PlayArt Corp. Copyright © NVIUS Corporation. All rights reserved.

式姫の庭
Copyright © Appirits 2013-2015 All Rights Reserved.

TORINESIA
Copyright (c) 2009 COLD BREATH Co.,Ltd.

ハンターヒーロー -HUNTER HERO-
(c) 2014 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ニコッとタウン
(C) SMILE-LAB., Ltd.

幻想神域
(c) 2013 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
招待メール

ドラゴンズプロフェット
Copyright (c) Aeria Inc. All Rights Reserved. Copyright 2012 (c) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.

Magicaloss
Copyright (c) 2013 Artifact Co.,Ltd.

X・A・O・C ~ザオック~
(C)USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) WINKING ENTERTAINMENT Corp. All Rights Reserved.

ファンタシースターオンライン2
(c)SEGA

タルタロス:リバース
Copyright (c) 2014 ㈱OnNet All rights reserved Copyright (c) INTIVSOFT Co., Ltd. All rights reserved.

【PSO2】
20123001.jpg

なにか手軽に遊べるゲームはないかなと思って4gameを眺めていたところ、これからの年始年末に向けて「今でも遊べるPC用MMORPG」の紹介記事がありました。

PSO2:NGS

 24 
2020 07
【PSO2】
20072401.jpg

いつものようにゲーム記事を眺めていたら、「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(PSO2:NGS)」が2021年にサービス開始、というタイトルを見つけてビックリしました。
システムやグラフィックスを一新したファンタシースターシリーズの最新作だそうです。
7/24の北米オンラインカンファレンス「Xbox Games Showcase」にて、「ティザーPV」とともに発表されました。

PSO2とついているからには続編みたいなものなのでしょうか。
まずは容量がどのくらいになるのか、nProの有無やHDD破壊の可能性も気になります。さらに気になる点としては、やはりキャラクターの引継ぎについてのことと、指に関節があるのかどうかです。

【PSO2】アニメ第25話、感想
20033101.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第25話「あなたが生まれたその理由」を視聴しました。
ついに最終回です。

【PSO2】アニメ第24話、感想
20032901.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第24話「【深遠なる闇】」を視聴しました。
相棒認定回です。

【PSO2】アニメ第23話、感想
20032001.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第23話「出来損ないの最高傑作」を視聴しました。
出来損ないと書いてルビ最高傑作と読みます。

【PSO2】アニメ第22話、感想
20031201.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第22話「フォトナーが生み出したもの」を視聴しました。
フォトナーと深遠なる闇との関係性が明らかになっていくお話でした。

【PSO2】アニメ第21話、感想
20030501.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第21話「サラとクラリスクレイス」を視聴しました。
其々のわだかまりがちょっとずつ解消されていくお話でした。

【PSO2】アニメ第20話、感想
20022601.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第20話「歴史を騙し、現在を喰らう」を視聴しました。
アプレンティスと再会するというアフィン大活躍回でした。

【PSO2】アニメ第19話、感想
20022201.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第19話「消された記録、残された記憶」を視聴しました。
10年前の襲撃時の記憶を、現在からみんなで調査していくお話でした。

【PSO2】アニメ第18話、感想
20021401.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第18話「わたしが生まれたその理由」を視聴しました。
第8話の時間軸へと時間遡行したときの話でした。

【PSO2】アニメ第17話、感想
20020401.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第17話「十年前の、わたし」を視聴しました。
10年前のナゾ解きの始まりです。

【PSO2】アニメ第16話、感想
20013001.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第16話「果てしなき跋扈の終わり」を視聴しました。
今週からオープニング主題歌が新しく「UniVerse」になりました。疾走感のなかに軽快感のあるカッコよさです。

【PSO2】アニメ第15話、感想
20012201.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第15話「再誕の日」を視聴しました。
ぜんちー回でした。

【PSO2】アニメ第14話、感想
20011501.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第14話「六芒均衡」を視聴しました。
ろくぼーきんこー勢揃い回でした。

【PSO2】アニメ第13話、感想
20011001.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第13話「絶対令(アビス)」を視聴しました。
マザーシップ突入回でした。

【PSO2】アニメ第12話、感想
19122601.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第12話「過去と未来」を視聴しました。
アフィン過去出演とウルク復活回でした。

【PSO2】アニメ第11話、感想
19121901.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第11話「改変」を視聴しました。
アフィン出演復活とゼノ復活回でした。

【PSO2】アニメ第10話、感想
19121101.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第10話「最後のさようなら」を視聴しました。
ゲーム内では退場の早かったアフィンですが、そろそろアニメでも消えそうな雰囲気になってきました。

【PSO2】アニメ第9話、感想
19120501.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第9話「アサシンと暴走龍」を視聴しました。
今週は始末屋の話のようです。

【PSO2】アニメ第8話、感想
19112701.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第8話「もうそこにいないわたし」を視聴しました。
ディアの話だったかなと思うのですが、かなり記憶あやふやです

【PSO2】アニメ第7話、感想
19111901.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第7話「ダークファルス」を視聴しました。
今回はわりとずっと登場していたアフィンでした。
エルダー復活の話も聞かせてもらえて部外者にはならず相棒っぽくてよかったです。

【PSO2】アニメ第6話、感想
19111401.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第6話「終わりの始まり」を視聴しました。
今回は初っ端からアフィン部外者になったので寂しかったです

【PSO2】アニメ第5話、感想
19110601.jpg

アニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」、第5話「ダーカー強襲」を視聴しました。
ドヤッ顔も可愛いアフィンでした。

【PSO2】アニメ第4話、感想
19103101.jpg

「PSO2 エピソード・オラクル」第4話「始まりの器」を視聴しました。
なぜか今週も下ネタ担当のアフィンでした。

【PSO2】アニメ第3話、感想
19102301.jpg

「PSO2 EPオラクル」第3話「完全なるアークス」を視聴しました。
ゲームでは相棒っぽい要素がとても希薄なアフィンだったので、アニメはアフィン成分を補給するために作られたんじゃないかと勝手に勘違いしたくなるくらい出番が多くて最高です。
もしかしてアニメのアフィンなら、マトイ救出に駆けつけてくれたり、ラスボス討伐時のNPC集合にも来てくれたり、そんな素晴らしい出来事が起こるんじゃないかなと非常に期待しています。

【PSO2】アニメ第2話、感想
19102101.jpg

アニメ「PSO2エピソード・オラクル」の第2話「不気味なナベリウス」を視聴しました。
ゲームでは空気だった初期マトイですが、アニメではオリジナル展開で最初からガンガン出てきて嬉しいです。
コスチュームが色々変わるのっていいなと思いました。

【PSO2】アニメ第1話、感想
19102001.jpg

先日、2019秋アニメに「PSO2」があると知りました。
またSOROさんの続きかなと思ったら、今度はゲーム内ストーリーを扱ったものでした。

タイトルは「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」で、制作GONZOのEP1~3を再編した全25話だそうです。
オープニング曲がファンタシースターっぽく懐かしさも相まって高まりました

【PSO2】
初めて「リーヴァスワロー玄[Ba]」を見たとき、これはオービット専用のレイヤリングウェアかと思ってしまいました。
あまりにもぴったりな一体感なので、最近は武器迷彩を被せずに使っています。

16111401.jpg

「キャストインナー」との相性も抜群です
これまでは「レイディタッカー[Ba]」との親和性が最高だと思ってましたが、これからは「リーヴァスワロー玄[Ba]」に変わりそうです。

【PSO2】
あまり可愛い系の似合うキャラではない1stニューマンさんですが、ちょっと気になっていた「シャイニーアイドル影[Ba]」に着替えてみました。
ポップスコア感のあるレイヤリングウェアだと思うのです。

アウターウェアに「ドレッシアオース[Ou]」を着てみたのですが、折角のベースウェアがすっかり隠れてしまって、アイドルっぽさの欠片もないコーデになってしまいました。
可愛い系って難しい……。

16111201.jpg

今週の「クライアントオーダーキャンペーン 第1弾」は、11/9~11/15までです。
下記5つのクエストをクリアすると、ビジフォンにガバスなどのプレゼントアイテムが配布されます。

ラヴェール「ブラック・スローター・I」 ダガンx21
ハンス「人形の操り手」 ギルナスコア(Lv21-)x2
ハンス「妖車に煌く鬼火」 デュラハンライダー(Lv21-)x2
ラヴェール「デモリション・アンビション・I」 ピッタワッダx10、パラタピコータx5、ボンタベアッダx3
ロッティ「森林のブーストエネミー・I」 侵食ウーダン(Lv41-)x1

【PSO2】キトゥンレプカ
キャストさんに、「キトゥン・レプカ雪」を着せてみました。
耳の隠れるタイプの髪型「キトゥンヘアー」もいい感じで、それなら折角だからと「キトゥンマフラー」も合わせてみたいなと思い、結局キトゥンコスプレ一式揃えることになりました。

16111101.jpg

雪で白色なので一瞬おむつに見えたりしないこともないですが、腰回りがフワっとしてキュっとなってるデザインも素敵だと思います

【PSO2】
今週から年末に向けてのファミ通コラボなどのイベントが始まりました。
WEB連動パネル」や緊急クエスト「ネッキーからの挑戦状!」は、12/7までです。
クライアントオーダーキャンペーン」は、第1弾11/9~15、第2弾11/16~22、第3弾11/23~29となっています。
コミュニケーションキャンペーン第1弾」では、11/24までにフレンド12人とPTを組んでクエストをクリアすると、12月中旬にプレゼントが配布されます。

イベントのことはさておき、まずはスクラッチの確認からです。
今回は、ずっと待っていた「GRAVITY DAZE 2」とのコラボスクラッチ「グラビティプリンセス」でした。

16111001.jpg

まずは、ロビアク271「重力操作」で、飛び回ったり走り回ったりしてみました
とても楽しいロビアクなのですが、撮影はちょっとしづらいかなと思いました。

【PSO2】ドラゴデッドリオン、ヴァレオンドラール
爪の色が違う、声が違う、ドラゴ・デッドリオンじゃないと思って、あわてて名前を確認したら、レア種のヴァレオン・ドラールに初遭遇でした
この日のためにずっとテクターで通ってました。

16110901.jpg

……これからもテクターで通うので、いつか武器が出ますようにお願いいたしますほんとに。

【PSO2】11/18ロビアク:和服待機(FUNショップで購入)
11/9までの「緊急クエストラッシュキャンペーン!」ですが、ギリギリな感じで5つともクリアすることができました。
とにかく苦手な防衛戦:終焉は、結局パーティに入ることもできず、カンストキャラでHランクに飛び込んでクリアさせていただきました。逆レベル制限がなくて本当によかったです

16110801.jpg

ダークファルス・ルーサーは、SHまでとXHでは叩く順番が違うので、最近のエキスパートブロックでも高速モードルーサーが増えてきて妙に時間が掛かるようになってきましたが、キューブごちそうさまでした。

【PSO2】ロビアク:気合いを入れる
PSU10周年記念のロビーアクションプレゼント週間も、残すところ後1日となりました。
今日は基本ロビアク15「気合いを入れる」(/la guts)をすると、ビジフォンからロビアク78「漫才」等を受け取ることができます。

16110701.jpg

月曜日なので気合いを入れて、って感じです。

【PSO2】アークスライブまとめ、ロビアク:応援
昨日11/5(土)20:00~21:30まで、第2回目「PSO2アークスライブ!(16/11/5)」のニコ生がありました。
いつもの事ながら、視聴しづらい画質と追い出しでした。

まず最初は、アップデート情報の振り返りから始まりました。
「ファミ通CUP」で、「週間ファミ通」に付属するファミ通ピッケル等は出店不可だそうです。
防衛戦:襲来みたいな緊急「ネッキーからの挑戦状」は、Wave8くらいで、AIS無しで、今までにないギミックがあるそうです。
オービットガンスラは直ドロのみです。NTオビは、ネッキー緊急のみで暫くは出る予定ないそうです。オービットタクトはありません。

16110602.jpg

11/9~11/24に「コミュニケーションキャンペーン」第1弾があります。
パーティを組んでクエストをクリアしたフレンドの人数が12人以上で、SG30獲得チケットまでいくことができますが、さりげなく難易度高いような気もします。

それと、フレンドリストで長期にログインしてない人がふわっと分かるような仕様にする予定があるそうです。

【PSO2】ロビアク:ポーズ17(FUNショップで購入可能)
今週は妙に予告緊急クエストが多すぎると思ったら、イベント「緊急クエストラッシュキャンペーン!」でした。
5つの緊急クエスト「世界を堕とす輪廻の徒花」「来襲せし虚なる深遠の躯」「採掘基地防衛戦:終焉」「顕現せし星滅の災厄」「解き放たれし鋼鉄の威信」をクリアすると、いろいろな消耗品アイテムがプレゼントされるそうです。

16110501.jpg

久々に禍津や終焉に行くことになりそうです

【PSO2】ロビアク:じゃんけん(FUNショップで購入)
おすすめされたので、レイヤリングウェアのヘルガ・レプカをGetしてみました。
これを着用していたヘルガ・ノイマンは、「ファンタシースターポータブル」に登場した敵キャラクターなのだそうです。

16110401.jpg

アウターウェアは白色の「ヘルガ・レプカ[Ou]」で、ベースウェアは以前に出た「フォージライン雪[Ba]」です。
首元が寂しかったので、アクセサリーに「ウェディングネックレス」を付けています。
これは、格好いい系なのか可愛い系なのか微妙にわからなくて悩んでしまいました。

【PSO2】ロビアク:礼
今週から、「ファンタシースターユニバース10周年記念キャンペーン!第2弾」が始まりました。
まずはスクラッチ「グラールコレクション2」で、コスチューム「ヴィヴィアン・レプカ冬」を入手しました。それと、再販を待っていたアクセサリー「Nシュヴァンツセンサー」が入っていて嬉しかったです。

16110301.jpg

白い模様部分が蛍光になっていて、いい感じに光ってました

【PSO2】
なぜか最近は3rdキャストさんの着せ替えがマイブームで、マイショップを眺めては色々と試着しています。
今回はキャスト耳の隠れる髪型を探して、「ルシェスタイルヘアー2」に変えてみました。コラボ「セブンスドラゴン」のときに実装されたヘアスタイルなのだそうです。
アウターには白い「リブルガール[Ou]」で、ベースウェアは「ハイネックビキニ月[Ba]」を合わせています。

16110201.jpg

最初はテーマカラー黄色のつもりで作ったキャストさんでしたが、だんだん色素薄そうな雰囲気になってきました。

【PSO2】
10月31日です、ハロウィンです
元来は、秋の収穫を祝って悪霊などを追い出す宗教的な行事だったそうですが、現在ではコスプレイベントっぽくなっています。

16103101.jpg

オフラインはさておき、オンラインではすっかり定番イベントです。

【PSO2】PSO2 STATIONまとめ、チャットワード:ぷそつうすていしょん
昨日10/29夜20:00から、第1回目「PSO2 STATION!」(‘16.10.29)がニコ生放送されました。
相変わらずの小汚いニコ画質で、相変わらず頻繁に追い出されてまともに視聴できる状態ではありませんでしたが、11月のアップデート情報など色々ありました。

まず「アップデートEXPRESS」コーナーでは、11/2から一部開始となるイベント「ファミ通CUP」の紹介からでした。
期間限定予告緊急クエスト「ネッキーからの挑戦状」は防衛戦タイプのクエストで、黒の民、機甲種、世界種エネミーが出現するそうです。

16103001.jpg

コレクトファイル「ネッキーコレクション」(11/2~12/21)は、これまでなかった☆13オービットNTがあります。
ゲーム内ガバスを集めると、新しい☆12ユニットや進化デバイスなどと交換できるらしいです。
WEB連動報酬には、「頭乗りマトイ」や「頭乗りルーサー」があるそうです。

【PSO2】アルチ、アムチ
今週は、アークスリーグも何もかもアムドゥスキア一色です。
アークスクイズ大会後半の報酬期間ということで、経験値やレアドロが+150%になっているので、時間のあるときは「壊世調査:アムドゥスキア」に通っています。

16102901.jpg

そして、ブギル・ドゥバルスに初遭遇しました
ボクス・ドゥバルスのレア種で、手のところが十字になっています。

【PSO2】クイズ:リサ
ロビーで見かけた特徴的なトンガリツインテールが気になって、衝動的に購入してしまいました。
纏め目が立っているヘアスタイルの「ルフターツインテール」です
独特なデザインで使いづらそうかなと思いましたが、シンフォギアのマリアっぽくてお気に入りの髪型となりました。

16102501.jpg

ついでにヘアカラーをキトゥン色に変えて、GD2コラボ待機です。

【PSO2】クイズ:ヒューマン
3rdキャストさんのマターボードEP1~3が、やっと終わりました

16102401.jpg

そして、4キャラ目のマタボを埋める作業が始まる……。

【PSO2】クイズ:ハンス
ラスベガスに来ています。
壊世調査が盛んな昨今、とても静かな街となっています……。

16102301.jpg

ベガスのコレクトファイルは延長されましたが、もうシートは破棄しようと思いました

【PSO2】クイズ「マトイ」
またスイーツパラダイスの「PSO2アークスカフェ The Best」が始まるそうで、特設サイトができてました。
新しくイメージキャラクターが変わって……って、誰?!

16102201.jpg

一瞬考えてしまいましたが、よく見たらマトイさんでした。

【PSO2】チャットワード:アンリ
昨日10/20夜にあったファミ通公式生番組「GRAVITY通 -『GRAVITY DAZE 2』世界的初公開情報 第四夜-【闘TV】」にて、PSO2×GD2コラボの詳細がちょっと紹介されてました。(1:07:20-1:24:50)

16102101.jpg

重力アクションアドベンチャー「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 」の発売日は2017/1/19ですが、PSO2内コラボは発売に先駆けて来月11/9にあります。
11月上旬にある「ファミ通CUP」については、軽く触れた程度でした。

【PSO2】クイズ:ブースター
アルティメットクエスト「壊世調査:アムドゥスキア」に行ってきました。
これまでのアルチとは違い、メインクラス/サブクラスがLv75/75で受注できる同時スタートのクエストです。
7分以内のSランクでクリアすると、称号報酬としてユニット★12「アーム/ギクスクード」を貰うことができました。

16102001.jpg

ここのコレクトファイル「壊世アムドゥスキアコレクション」には、ジンガやエアロやポップルのエッグ★13が入っていたので、まずは卵から集められたらなと思っています。

【PSO2】クイズ:アムドゥスキア、キャンペーン:ぶっ飛ぼうぜ公認ネットカフェへ!
アップデートでついに「壊世調査:アムドゥスキア」が実装されましたが、まずは新スクラッチの「ミリオンアーサーコレクション」のチェックから始めてみました。
魔女っぽい帽子の「ニムエハット」が気になっていたので、コスチューム「ニムエ・レプカ影」といっしょに揃えてみました。

16101901.jpg

ニムエレプカの腰の背後に付いている充電器みたいなのは何なんでしょうか気になります。

月基地から

 16 
2016 10
【PSO2】
月から見る地球が綺麗でした。
艦橋からの眺めもいいですが、月基地からの眺めも素晴らしいと思います。

16101601.jpg

ここもいつか緊急クエストの舞台になったりするのでしょうか。

»