【ダンジョンストライカー】先日から、韓国製のハックアンドスラッシュMORPG「
ダンジョンストライカー」の先行プレイ会「リミテッドフェスタ」が始まりました。8/4(火)15:00~8/10(月)12:00までの1週間です。
本国では2013年5月からサービスが始まり、2014年3月にサービス終了し、同年4月に運営を変えて再開したらしいです。
開発は、韓国の
EYEDENTITY GAMESで、「ドラゴンネスト」などのデベロッパーです。XIGNCODE3でした。
運営は、短期撤退タイプの
DMMゲームズだったので、ちょっとだけ遊ぶにはよさそうかなと思いました。

単なるβテストに「リミテッドフェスタ」なんていう御大層な名称をつけて、一体どんなイベントがあるのかと思ったので、公式サイトを見てみました。
「ルミナシア勇士団・先遣隊募集キャンペーン」――事前登録で、正式サービス開始以降に「アバターガチャボックス」「称号:勇士団先遣隊」をプレゼント。
「傭兵体験イベント」――限定クエスト「傭兵との出会い」完了で、リミテッドフェスタ中のみ利用できる傭兵をプレゼント。
「リミテッドフェスタ記念アバタープレゼント」――リミテッドフェスタ参加で、正式サービス開始以降に「アバター(5部位)」をプレゼント。
「レベルアップイベント」――ジョブレベルアップ毎に、リミテッドフェスタ中のみ使える消耗アイテムをプレゼント。
「ビンゴイベント」――ログインでもらえるビンゴボードのスタンプ獲得で、リミテッドフェスタ中のみ使える消耗アイテムをプレゼント。
「みんなのアイドル!レナの頼み事」――限定クエスト「レナのラッパ」完了で、正式サービス開始以降にアバター「レナのラッパ」をプレゼント。
「累積80レベル達成イベント」――リミテッドフェスタ中に累積レベル80到達で、正式サービス開始以降に「幻想キューブ(2個)」をプレゼント。
「死の要塞・ランキングイベント」――リミテッドフェスタ中に[チャレンジダンジョン] 死の要塞のクリアタイム1位~3位入賞で、正式サービス開始以降にアバター「妖精の羽」をプレゼント。
……確かにイベントの数は多いです

キャラクター名に禁止ワードが含まれています。……え?
早速、純真無垢なキャラ名でキャラクリしたのですが、禁止ワード扱いされてしまいました

いままで禁止ワードに引っかかったことなんてなかったので、ちょっぴり穢されたような気分がして切なかったですが、サクっと名付け直しました。
ジョブは、ウォーリア、メイジ、レンジャー、クレリックの4種類あります。まだ増えるそうです。
ジョブ変更できる「リミットレスジョブチェンジシステム」があるらしいので、選択にはあまり悩まなくてもよさそうです。
4キャラクターまで作成でき、顔9種類、目の色10種類、肌色5種類、髪型12種類、髪色10種類からキャラクリできます。

基本攻撃は自動に設定できるので便利です。
ちまキャラがドッカンドッカンと派手に戦闘している姿は、見ていても楽しいです

スクリーンショット撮影はPrintScreenです。動画も撮影できるらしくScrollLockです。

オプションの設定は色々変更でき、ゲームパッドにも対応しているようです。
……それにしても、カメラが前方斜め上からの固定っていうのは、変更できないものでしょうか


レナの「傭兵体験イベント」で、ポフっとしたヒゲを生やした傭兵ボスマンをプレゼントされました。
名前は好きなものを付けられます。
それにしてもこの傭兵、意外とよくしゃべります
△ 続きを閉じる △